恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

雪すべり

2012-03-01 08:39:22 | 昨日の出来事
昨日の雪には驚きました。我が家がある地区(練馬区)では10cm近く積もりました。午後近所の
公園に行くと、ワイワイにぎやかな一角が・・・。ははは、子どもたちが雪すべりをしていました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ

2012-02-12 08:46:05 | 昨日の出来事
昨日は私の誕生日でした。ケーキを買いに東京女子大前のケーキ屋さんに行ってきました。お店に
はバレンタインデーが近いためか若い女性が多かったです。さてさて、チョコレートケーキを2つ買い
ました。左はフォルティッシマ(\450)右はマカロンミロワールショコラ(\480)です。「新しい歳も良い
絵本が作れますように。」と、2人で願いながらいただきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-01-25 09:02:15 | 昨日の出来事
昨日朝、窓の外を見ると、一面の白い世界が。「ありゃ、雪だ。」東京では久しぶりの積雪です。
雪が積もると、子どものころは雪だるまが作れると喜んでいました。でも、今はすべってころばないかと
そちらのほうが心配です。近くの公園に行くと池が凍りついていました。あ~寒い~。ブルブル。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロサイ

2012-01-14 09:19:04 | 昨日の出来事
昨日、長崎県松浦市の海岸で国内最古(約1800万年前)のサイの化石が発掘されたとの発表が
ありました。サイの先祖は2300万年前に出現したと考えられていて、発見された化石は新種かも
しれないそうです。現在サイは、アフリカ、東南アジアにクロサイ、インドサイなど5種が生息して
います。図はクロサイです。(「滅びゆく世界の動物たち」作・黒川光広 1996年・ポプラ社より)
どっしりした大きな体に長いツノ、ライオンでさえも簡単に手出しできません。ちょっとトリケラ
トプスみたいでかっこいいですね。
「サイ近」国内ではいろんな化石が見つかっています。なんだか楽しくなります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶ケーキ

2011-11-09 07:44:26 | 昨日の出来事
昨日は○十○回めの結婚記念日でした。エミさんが吉祥寺東急で紅茶ケーキを買ってきました。
(特別セールで安かったそうです。)ひゃーでっかい!直径20cmはあります。ラム酒をたらして、
全部食べちゃいました。おなかいっぱいになりました~。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前山寺

2011-10-21 08:01:07 | 昨日の出来事
2日間長野県を旅行してきました。昨日は上田市塩田平の前山寺に行ってきました。(近くには別所温泉
もあります。)塩田平はお寺や名所がたくさん、信州の鎌倉と呼ばれています。さてさて、この前山寺に
行った目的はお参りだけではありません。名物のくるみおはぎを食べたかったからです。さっそく庫裏の
座敷でそれをいただきました。(画像はその座敷からの眺めです。)とてもおいしかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むき栗

2011-10-04 07:34:20 | 昨日の出来事
昨日は新宿方面に行き、絵本の打ち合わせをしてきました。帰宅するとエミさんが栗の皮を
むいていました。2時間でこれだけむけたそうです。今夜は栗ご飯かな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2011-09-23 07:45:17 | 昨日の出来事
おとといの台風15号の風雨はすさまじかったですね。昨日の朝はさわやかに晴れたので、近所の
公園に行きました。すると3~4本の木が倒れていました。風のエネルギーはすごいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2011-09-13 07:24:03 | 昨日の出来事
昨日は中秋の名月でした~。(下手な写真ですみません。)夕方5時過ぎに井の頭公園の鳥良(とりよし)
に行き、手羽先、焼き鳥、秋刀魚のフライ、土手鍋、親子丼などを食べました。(えへへ肉食恐竜です。)
6時半頃井の頭池にかかる七井橋に行きました。かなりの人がお月見をしています。月が真円になる
時間を秒読みしました~。お月さん、まぶしいくらいに明るかったです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイン色紙

2011-06-24 07:41:19 | 昨日の出来事
昨日、依頼があったサイン色紙11枚が完成しました。書店さん向け色紙10枚と被災地支援のために
ブックフェアで販売する色紙1枚です。仕事そっちのけで、がんばって制作しました~。
書店さん、いつもお世話になっています。7月上旬に新作絵本「恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩」
が出ます。よろしくお願いいたします。チャリティ色紙は「親と子の絵本ワールド・イン・いしかわ」
(北国新聞主催)で販売されます。7月16日~18日に金沢市文化ホールなどに展示され、他の多くの
作家さんの色紙、イラストとともに一律価格で販売されるそうです。売れてくれるといいなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雲

2011-06-22 07:31:40 | 昨日の出来事
昨日は暑かったですねー。夕方、窓から北の空を見ると雷雲が出ていました。今日は夏至、
練馬では最高温度32度の予想が出ています。今朝は5時半に起きました。午前中に一生懸命
仕事して、昼過ぎちょっと一休み、ゴザをしいて昼寝しようかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の雨

2011-05-31 08:07:22 | 昨日の出来事
昨日朝までの雨はすごかったですね。昼前に雨が上がったので、近所の公園に行ってきました。
できてるかな? あ、できでた、できてた。でっかい水たまりができていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーケ

2011-05-29 08:26:09 | 昨日の出来事
おとといの朝、近所のクッキーママさんが展覧会の案内状と、自宅の庭の花で作ったブーケを
持ってきてくれました。わあ、とってもきれいです。さっそくエミさんがリビングに飾りました。
クッキーママさん、ありがとう!「お散歩ねこクッキー」の楽しいブログはこちらです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛宕山

2011-05-17 08:05:04 | 昨日の出来事
おとといの日曜日、港区の愛宕山から東京タワーにハイキング?に行ってきました。愛宕山一帯は
愛宕神社境内になっていて、都内での独立した山では最高峰の26メートルです。画像の愛宕神社
前の男坂の急勾配は有名で、斜度40度86段です。しかも一段ずつはけっこう高いです。
(将軍家光の命を受けた、曲垣平九郎(まがきへいくろう)が、この石段を馬で駆け上り、山上の梅の
枝を取ってきたのは有名なエピソードです。以来「出世の石段」とも言われています。)
「よーし!」気合をこめて上り始めました。50段まで手すりに触れず快調です。ふと振り向くと
絶壁のような石段が・・・。手すりを持って70段、あれ、足が重くなってきた・・・。86段、ふー、
上りきりました。上からの眺めは(ちょっとビルが邪魔していますが、)なかなか良かったです。
深緑の境内には大きな池があり、たくさんの鯉が泳いでいました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-04-05 08:18:01 | 昨日の出来事
昨日の午後、神楽坂のパルスギャラリーに行き、クッキーママさん、小林ひろみさんたちの展覧会を
見てきました。丘の上の明るいギャラリーにはいろんな作品がたくさん。すてきでしたよー。
その後、水道橋から神保町檜画廊に行き、友人の檜さんたちと懇談。
久しぶりの遠出で、楽しかったです。(画像は昨年の公園の桜です。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする