
8月20日(月)午後2時から、吉祥寺マルイ6階の啓文堂書店吉祥寺店の児童書売り場で「恐竜のお話
会」を開催します。(画像は先日、柏市のハックルベリーブックスで開かれたお話会です。)内容は恐竜
絵本の読み聞かせ、楽しいティラノサウルスとトリケラトプスの話、質問コーナー、手品などをします。
参加した子どもたちには「恐竜博士認定証」をお渡しします。大阪弁?での恐竜の話を聞きたい人は、
啓文堂書店吉祥寺店にお申し込みください。
会」を開催します。(画像は先日、柏市のハックルベリーブックスで開かれたお話会です。)内容は恐竜
絵本の読み聞かせ、楽しいティラノサウルスとトリケラトプスの話、質問コーナー、手品などをします。
参加した子どもたちには「恐竜博士認定証」をお渡しします。大阪弁?での恐竜の話を聞きたい人は、
啓文堂書店吉祥寺店にお申し込みください。

私も行ってみようかしら。
私も恐竜博士認定証を頂きましたよ。
えっへん、自慢じゃないけど恐竜を描くのも下手だし、詳しい事は知りません。
ニャジラなら知ってるんだけどね。
1昨年の「おばあちゃんの玉手箱」以来の
久しぶりの地元でのお話会です。
大阪弁での恐竜の話、元気に吉祥寺に響かせますよ~。
ニャジラって、たしかそういうのありましたね。