恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

ハドロサウルス類の脊椎骨

2018-11-14 09:11:51 | 恐竜いろいろ話
1988年夏にカナダ・アルバータ州のティレル博物館フィールドワークに参加して、草食恐竜ハドロ
サウルス類の脊椎骨の一部(画像参照)を発掘しました。昨年の11月に北海道むかわ町で講演後
むかわ町穂別恐竜博物館に行き、全身骨格としては国内最大の恐竜化石ハドロサウルス類「むか
わ竜」と対面。その脊椎骨をよ~く観察しましたが、この化石と同じ形状をしていました。北海道と
カナダアルバータ州には同じ種類の恐竜がいたのですね。もしかするとベーリング海峡を通って
行き来していたのでしょうか?自然の不思議さを感じます。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むかわ町での講演会 | トップ | 机横のコーナー »
最新の画像もっと見る

恐竜いろいろ話」カテゴリの最新記事