恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

こばやしまこちゃんの絵

2007-09-12 07:36:27 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、千葉県君津市に住む、こばやしまこちゃん(4才)から
イラストが送られてきました。(画像クリックしてね。)
わあ、かわいいイラストですね!
左上からスティラコサウルス、ステゴサウルス、ティラノサウルス、
トリケラトプス、アンキロサウルス、ブラキオサウルスだそうです。
それぞれの恐竜の特徴をシンプルなラインでうまく描いています。
各恐竜の色を変えているのもいいですね。
まこちゃん、すてきなイラストをありがとう!
お母さんからおたよりが添えられていました。
 2歳過ぎから恐竜に興味を持ち始めた4歳の娘が描いた絵です。
 「恐竜の谷」「恐竜あいうえお」リトルホーンシリーズ全巻をハラハラ
 そして楽しく読ませていただいています。
 女の子と思えないほど家には恐竜のフィギュアがたくさんあります。
 初めて自分でお願いした3歳のクリスマスプレゼントは「ティラノサウルスの
 骨格」でした。今年は「トリケラトプスの骨格をサンタさんにもらうの。」と
 恐ろしいことを申しております。
 大好きなトリケラトプスが活躍し、絶対負けない(ここが重要らしい)
 リトルホーンシリーズの続編を楽しみにしております。
まこちゃん、お母さん、いつも絵本を読んでいただいてありがとう!
これからもトリケラトプスが大活躍するおもしろい絵本を作ります!
 PS:まこちゃん、また上野の「絵本祭り」にも遊びに来てね!
   (国立科学博物館も近くにあって、楽しいよ!)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たはらりょうや君の絵

2007-09-11 07:47:13 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、大分県別府市に住む、たはらりょうや君(5才)から
イラストが送られてきました。(画像クリックしてね。)
この絵は「恐竜トリケラトプスのジュラ紀決戦」で、
ブラキオサウルスがアロサウルスをやっつけている
ところですね。はねとばされたアロサウルスの姿と、
自信たっぷりのブラキオサウルスの表情がいいですね。
りょうや君からのコメントです。
「せんせいこんにちは。ぼくは、たはらりょうやです。
 きょうりゅうのほんは、おもしろかったです。
 きょうりゅうのえをかきました。ほんにのせてください。」
りょうやくんかっこいいイラストをありがとう!
ブログにイラストを載せましたよ。
これからもリトルホーンを応援してね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のイベント

2007-09-09 08:19:36 | イベント
みなしゃんこんにちは、ことらです。(携帯写真でぶれてます。ごめんね。)
くろくろしゃんが、この秋のイベントスケジュールをみなしゃんに
お知らせしたいと言ってますので、聞いてやってください。
 
はいくろくろです。イベントスケジュールをお知らせします。
 ●9月15日(土)~9月17日(月)
 上野公園噴水池広場で開かれる「子どもの本まつりinとうきょう」に
 参加してサイン会を行います。
 (詳しくは、このブログの9月6日の記事をご覧ください。)
 ●11月5日(月)~11月18日(日)
 「黒川みつひろ恐竜絵本原画展」を、丸善:丸の内本店の3階 
  中央エレベーター前で開催します。
 「恐竜トリケラトプスとギガノトサウルス」の原画を10数枚出展します。
 11月17日(土)2時からは恐竜のお話会とサイン会を行います。
 ●9月15日(土)~12月2日(日)
 福岡のテーマパーク「かしいかえん」で恐竜博覧会
 「発見!冒険!恐竜探検ランド」
 が開かれ、リトルホーンがマスコットとして登場します。

みなしゃん、どのイベントも楽しいですよ~!
行ってあげるとくろくろしゃんが喜びますよ!
ぜひお越しくだしゃいね~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますだようた君の絵

2007-09-08 07:55:22 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、三重県伊賀市に住む、ますだようた君(6才)から
イラストが送られてきました。(画像クリックしてね。)
これはブラキオサウルスやアパトサウルスたち、巨大草食恐竜
(竜脚類)の群れですね。首を伸ばして高い木の葉を食べています。
のびのびとしたおおらかなイラストですね。
ようた君、すてきなイラストありがとう!
※さてさてお知らせです。「絵本の部屋」9月7日の記事に
 「恐竜王ティラノサウルス」が紹介されました。ぜひご覧ください。
 http://iiehon.blog5.fc2.com/
ようた君、これからも恐竜の絵本を楽しく読んでね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりたひろやす君の絵

2007-09-07 08:13:24 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、群馬県勢多郡に住む、もりたひろやす君(7才)から
イラストが送られてきました。(画像クリックしてね。)
わあすごい!ダスの絵ですね。
にたっと笑って、口からえものの血を出しています。うひゃー!
ダスの下のパラサウロロフスも食べられそうです。
あれあれ、左上にはどくろも描かれているよ。
ひろやす君、迫力のあるイラストをありがとう!
(さてさてお知らせです。先日の「恐竜博士になろう!」知覧町講演の
 様子が知覧町立図書館のホームページに載りました。9月5日の記事の下、
 コメントの知覧町立図書館の文字をクリックしてください。)
ひろやす君、これからもダスを応援してね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの本まつりinとうきょう

2007-09-06 08:15:12 | イベント
9月15日~17日まで、上野公園で開催されるブックフェア
「子どもの本まつりinとうきょう」に黒川みつひろが参加します。
小峰書店のブーステントで、ささやかなサイン会を行います。
サイン会の日時は15日~17日(3日間) AM:11~PM:4です。
(写真は今年5月の上野公園でのサイン会です。画像クリックしてね。)
「子どもの本まつりinとうきょう」は、毎年秋に上野公園噴水池広場で
開かれます。絵本のお話会や読み聞かせ、ワークショップなどなど、
楽しいイベントがたくさん開かれ、子どもたちでにぎわいます。
詳しくはJPIC(出版文化産業振興財団)のHPをご覧ください。
http://www/jpic.or.jp/
15日からの連休は、秋晴れの上野公園で遊びましょう!
皆さん、どうぞお越しくださいね!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知覧町講演(3)

2007-09-05 07:56:24 | イベント
知覧町立図書館での講演では、恐竜大すきこうへい君とお母さん、
妹さんたちも来てくれました。(画像クリックしてね。)
車で初めての道を地図を見ながら、1時間以上も走って来られたそうです。
(お母さん、ご苦労おかけしました。)
こうへいくんたち、来てくれてありがとう!
リトルホーンもくろくろも、お会いしてうれしかったですよ。
さてさて、ここでリトルホーンが皆さんにお伝えしたいことがあるそうです。
みなさんこんにちは、リトルホーンです。
「9月15日~12月2日まで、福岡市東区のテーマパーク、かしいかえん
(香椎花園)で開かれる「発見!冒険!恐竜探検ランド」の
マスコットキャラクターにぼくが選ばれました。
「恐竜探検ランド」では恐竜研究室、恐竜ロボット、化石発掘体験広場
恐竜プレイランドなどがあります。楽しいですよ~!
ぼくがナビゲーター(案内役)を務めます。皆さん、お待ちしてま~す!
「恐竜探検ランド」詳細は、また後日お伝えします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知覧町講演(2)

2007-09-04 07:56:14 | イベント
9月2日、鹿児島県知覧町立図書館で講演「恐竜博士になろう!」
を行いました。約250人の方が来られました。
恐竜絵本の読み聞かせ、子どもたちの質問にリトルホーンが
答える質問コーナー、そしてジャンケン大会などで
大いに盛り上がりました。(画像クリックしてね。)
恐竜?のように元気が良い、こどもたちの大きな声に
リトルホーンもびっくりしてました。
みんな、来てくれてありがとう!とっても楽しかったね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知覧町で講演(1)

2007-09-03 08:52:45 | イベント
昨日、黒川みつひろは鹿児島県知覧町で講演
「恐竜博士になろう!」を行いました。
知覧町のお天気は快晴!思わず深呼吸。空気がおいしいです!
知覧町は緑豊かで、落ち着いた雰囲気のきれいな町で、
薩摩の小京都とも呼ばれています。
とても香りの良い知覧茶が名産品です。
さてさて会場の知覧町立図書館が入っている知覧町夢郷館には
250人もの方が来られました。
会場受付ではリトルホーンがお出迎え。
(撮影:江平香里さん、画像クリックしてね。)
さっそく子どもたちにとり囲まれて、握手したり、しっぽを
ひっぱられたりと、大人気でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろくろしゃん鹿児島に行きます。

2007-09-01 08:00:48 | イベント
みなしゃんこんにちは、ことらです。生後1ヶ月頃のぼくです。
座ったまま眠っています。頭の上にあるのはチョコエッグの
トリケラトプスです。(くろくろしゃんが載せました。画像クリックしてね。)
そのくろくろしゃん、今日これからまた鹿児島に行くそうです。
今ばたばたと準備をしています。
「あ、くろくろしゃん、お財布わすれちゃだめだよ!」
くろくろしゃん、あわて者なんだから、気をつけて行ってね。
鹿児島では、明日午前10時から知覧町立図書館で、講演
「恐竜博士になろう!」を行うそうです。
なんと、リトルホーンも登場するそうです。
くろくろしゃん、「鹿児島の子どもたちと会えるのが、
とても楽しみだよ。」と言ってました。
お近くのみなしゃん、どうぞ会場にお越しくださいね。
※ところでくろくろしゃんは、来週後半から、
また読者のイラストを紹介すると言ってます。
読者の皆さん、お待たせしてごめんね。
きちんと発表するから楽しみに待っててね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする