恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

恐竜ポストカード

2012-10-05 07:46:52 | Weblog
近頃、毎日恐竜ポストカードの製作をしています。画像はギガノトサウルスとクリオロフォサウルスの
ポストカードです。(このポストカードは「恐竜図解新事典」(黒川光広著:小峰書店刊)の原画からデー
タを撮りました。)恐竜ポストカードは現在7種類ほどあります。講演、お話会、ワークショップなどで
絵本を購入していただいた子ども達に、ささやかな感謝の気持ちとしてお渡ししています。
子どもたち、かっこいい恐竜ポストカードを選んでね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりとしき君のおたよりと絵

2012-10-04 08:00:09 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、出版社童心社に千葉県に住んでいる「ゆりとしき」君(小2)からおたよりと絵が届きました。
画像はとしき君のイラストです。わあ、「マンモス・ゴン」ですね。この絵本シリーズは2000年11月に
「はしれ!マンモス・ゴン」「たたかえ!マンモス・ゴン」の2冊が同時に発刊されました。マンモスの
子どものゴンが、おばあちゃんマンモス「クレバー」(クレばあちゃん)がひきいる群れの中でいろ
いろなことをおぼえて、たくましく育っていく物語です。としき君のイラストは、ゴンがしっかりと描か
れています。さて、としき君の質問に答えます。現在のゾウの群れは、メスと子どもで構成されてい
て、おとなのオスのゾウは群れの外にいます。マンモスもそうだったと考えられています。ゴンもやが
ておとなになったら群れを出て、一人で暮らさないといけないのです。でも、きっとりっぱなマンモス
に成長することでしょう。としき君、また恐竜の絵本もぜひ読んでくださいね。これからもよろしくお
願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークショップ

2012-10-03 08:08:10 | イベント
10月7日(日)午後2時から横須賀市立児童図書館で、ワークショップ「恐竜の絵を描こう!」を開きま
す。ワークショップとはわかりやすく言えば体験教室のことです。(画像は4年ほど前の吉祥寺「おば
あちゃんの玉手箱」でのお絵描き教室です。)さて、ワークショップの内容を説明します。私が恐竜の
パーツ(部分)を少しずつ描いていき、それを見て、子どもたちが同じように描きます。30分ほどたつ
と、かっこいい恐竜ができあがります。こどもたち、自分の作品を見てうれしそうです。その後、恐竜
質問コーナー、手品、恐竜イラストがあたるジャンケン大会などをします。楽しいですよー!
お問い合わせは、TEL0468-25-4417まで。お絵描き大好きな皆さん、ぜひご参加くださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながのふうま君の絵

2012-10-02 08:17:39 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、静岡市のツインメッセで開催された、絵本イベント「よむよむ・わくわく広場in静岡」に参加して
お話会「恐竜博士になろう!」を開催しました。画像はその時、参加者の「ながのふうま」君(6才)が
プレゼントしてくれたイラストです。わあ、噴火している富士山をバックに、スピノサウルスとトリケラ
トプス(ビッグホーンとリトルホーン、ミニホーンかな?)が向かいあっています。バランスがよくとれ
ているおもしろいイラストです。ふうま君すてきなイラストをありがとう。これからも、がんばってトリケ
ラトプスの絵本を作ります。楽しみに待っていてくださいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまむらともき君の作品

2012-10-01 08:21:02 | 読者のたよりイラスト紹介
先日、静岡での児童書イベント「絵本よむよむ・わくわく広場」には、たくさんの子どもたちが来て
くれました。画像は、恐竜のお話会に参加してくれた「やまむらともき」君(5才)からいただいた、
紙すきで作った恐竜作品です。わあ上手にできています。まるでアップリケみたいですね。裏を
見ると「たのしいほんをありがとう」と、ともき君からのメッセージが書かれていました。
ともき君、お母様、すてきな作品をありがとう!リトルホーンに見せると喜んでいましたよ。
これからもおもしろい絵本を作ります。楽しみに待っていてくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする