ご近所の庭のテッポウユリが道辺を向いて咲いています。
テッポウユリは厳しい暑さの中で、爽やかさを与えてくれます。
中学生になった時、夏になると何枚も何枚もテッポウユリの花を描いたものです。
花期は5月~8月です。
用途は切り花、鉢植え、庭植えです。
花言葉は「純潔」と紹介されています。
今日はテッポウユリと夏の赤いバラを紹介致します。
ご近所の庭の「テッポウユリ」
裏庭の「8月8日のバラ」
ご近所の庭のテッポウユリが道辺を向いて咲いています。
テッポウユリは厳しい暑さの中で、爽やかさを与えてくれます。
中学生になった時、夏になると何枚も何枚もテッポウユリの花を描いたものです。
花期は5月~8月です。
用途は切り花、鉢植え、庭植えです。
花言葉は「純潔」と紹介されています。
今日はテッポウユリと夏の赤いバラを紹介致します。
ご近所の庭の「テッポウユリ」
裏庭の「8月8日のバラ」
テッポウユリがひと時の涼を与えてくれるようですね。
絵を描かれたそうですが、そちらの方も得意とされるのですか?
おじしゃんは、全くセンスなしですね (笑)
今日も暑くなりそうな越後であります。
百合と薔薇 紅白花合戦? (笑)
今日は夕方まで引き籠ることに~つもり
お早うございます♪
こちらも好天で、朝から気温が上昇し、猛暑日なりそうです。
テッポウユリが道辺の方を向いて咲き、厳しい暑さの中で清涼感を与えてくれます。
子供の頃から絵を描くのが好きでした。社会人になってからは水彩画から油絵に変更し
結婚をするまで絵を描き楽しんでいました。
妻は絵が得意で、結婚後妻の絵にかなわないので、専ら絵の鑑賞の方になりました。
絵の鑑賞はとても好きです。
「おじしゃん」様の写真の作品を拝見しますと、立派な芸術家と思います。
毎日素晴らしい作品を楽しませて頂き、感謝致しています。
本日も超早朝のコメントに感謝致します。
お早うございます♪
お察しの通り、白と赤の花の表示にし、バランスを取りました。
裏庭は一部畑にして今はプリンスメロンが植えてありますが、
バラも植えてあり、この厳しい暑さの中で花を咲かせています。
花々は大好きです。
本日の「Tokiko.M」様の、散歩中の作品を楽しみにさせて頂きます。
日中の散歩は暑さが厳しいので避けてくだされば幸いです。
本日もお訪ねしてくださり、コメントに感謝致します。