愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

源平小菊(エリゲロン)の花と紫カタバミの花♪

2021-04-19 23:15:20 | 四季折々の花々

 庭の植木の横に源平小菊(エリゲロン)の花が咲いています。

淡いピンクと白の花びらです。

花期は4月~5月です。

用途は切り花、鉢植え、花壇です。

花言葉は「勇者」と紹介されています。

「追伸」:デージーと紹介しました花は、花博士から源平小菊(エリゲロン)と、連絡がありましたので訂   正し紹介致します。

 今日は源平小菊(エリゲロン)の花と紫カタバミの花を紹介致します。 

 

 

 

      庭に咲いている「源平小菊(エリゲロン)」

 

          庭に咲いている「紫カタバミ」


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地上に存在した最も偉大な人... | トップ | 地上に存在した最も偉大な人... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tokiko.M ”・_・」)
2021-04-20 07:37:01
お早うございます

当分、富山も天気の良い日が続きそうです☀

デージーとカタバミ
絵に描いたような 図鑑のような様子(^^♪
返信する
スッキリ咲いているデージー♪ (JWみやさん)
2021-04-20 15:25:26
「Tokiko.M」様へ

   こんにちは♪

 そちらも好天に恵まれて何よりです。
こちらも、青空が広がり、夏の暑さです。

 庭のデージーがスッキリ咲いています。
見ていて気持ちの良い花です。

 紫カタバミも元気で、冬の間もずっと咲いていました。

 道辺には名も知らぬ草花も沢山咲いていて、散歩道で
身をかがめて楽しんでいます。

 本日もお訪ねしてくださり、コメントに感謝致します。
返信する
源平小菊(エリゲロン)♪ (JWみやさん)
2021-04-20 20:25:57
「Tokiko.M」様へ

  こんばんは♪
 「デージー」で紹介しました花は、源平小菊(エリゲロン」である、と
連絡がありましたので、訂正し、紹介させて頂きました。
 申し訳ありません。
返信する

コメントを投稿

四季折々の花々」カテゴリの最新記事