愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

ミツマタの蕾と万両の実

2019-01-29 01:07:45 | 四季折々の花々

 ご近所の庭にミツマタの花が咲き始めていました。

ミツマタは和紙の原料として用いられる木で、ヒマラヤが原産地です。

花を見る機会はほとんどありませんが、

丁度蕾が膨らみ始めていることを教えて頂きました。

私の手持ちの花図鑑には紹介されていませんが、

花期は3月~4月頃のようです。

お家の方のお話では、もう少しで開花し黄色くなるそうです。

 今日はミツマタの蕾と万両の実を紹介致します。

                 ご近所の庭の「ミツマタの蕾」

              - もう少しすると黄色の花になるそうです -

                     ご近所の庭の「万両の実」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖書のサムエル第一:命を狙... | トップ | 聖書のサムエル第一:ダビデ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季折々の花々」カテゴリの最新記事