城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

城ヶ峰を登る会4月例会・西ノ山 22.4.9

2022-04-09 19:29:18 | 山登り
 今日は城ヶ峰を登る会の4月例会2回目となる山行で、三輪神社を8時半に出発し、城台山、城ヶ峰から東ノ山そして西ノ山まで進み、再び往路を戻ってくる行程だった。朝方はぐっと冷えたが、その後気温がぐんぐん上がったせいか、参加者一同気持ちの良い汗を一杯かきながらの山行となった。前回は28名、今回は少し減ることを予想したものの29名と1名増となった。前回参加していない方の参加も数名あった。また、たまたま城ヶ峰に登ろうとしていた揖斐川町内の女性も飛び入り参加(こうした参加は大歓迎だ。新しい参加者との会話はなんと言っても楽しいと思う。)。8時半少し前、4月5日のブログ「揖斐アルプスの全て」に掲載した地形図により、今回のルートを説明した。ポイントは城ヶ峰から北北西に進み西ノ山から仁坂峠、南南東に進み三角点「小野」、そこから東に進むと牛洞峠、南に進むと八丈岩があるという、城ヶ峰が分岐点となっている。このことを地図上で確認して欲しいとお願いした。登山する以上は、地形図と磁石を用意し、できれば登るルートもヤマップ等で確認しておいて欲しい。

 以下は写真で紹介する。

 三輪神社隣の階段を登る 8時36分

 この後、今回先頭をお願いしたEさんが男坂を登ったため、全員が男坂を登っていった(皆さん若いね!)。おじさんは最後尾なので写真は撮りやすい。

 随分葉桜となった 観音さん手前

 一心寺のシャガ

 城台山到着 9時

 城ヶ峰が右手に見えている 9時38分

 最後尾であるおじさんたちが城ヶ峰山頂に着いたのは10時少し前、先頭集団は随分前に着いていた模様。当初からお知らせしておいたが、ここまでとする人が数名となった。馴れない暑さの影響もあったかもしれない。


 城ヶ峰から下って行くとやがて林道に出る 林道を少し歩き、赤布のあるところから右の尾根道を進む 10時31分

 木々の芽吹きが始まっている

 東ノ山到着 10時37分

 このコースの中で唯一展望のあるガレ場のピークから伊吹山を遠望 10時48分

 西ノ山到着 11時13分

 お昼風景

 11時40分往路を戻る。途中3人が林道を経て、東山トンネル近くに下るとかで別れる。14時過ぎに三輪神社に到着、皆さん山行を十分楽しんでいただけたようだった。


 家に帰ったら、前回同様参加された城台山を守る会のメンバーから嬉しいプレゼントをいただいた
 我が家では4月中旬頃が例年収穫時期なので、少し早いなと思った次第(明日見てこよう)

コースタイム 三輪神社8時30分→城台山9時→城ヶ峰9時53分→西ノ山11時15分~11時40分→三輪神社14時

 さて、次回5月14日(土曜日)は城ヶ峰から小野を経て八丈岩に至るコースを歩く。城ヶ峰からの急な下りと小野への登りが結構ハード。もし、参加したいという方がいたなら、三輪神社に8時20分頃までに来て欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする