醸楽庵(じょうらくあん)だより 

主に芭蕉の俳句、紀行文の鑑賞、お酒、蔵元の話、政治、社会問題、短編小説、文学批評など

醸楽庵だより  225号   聖海(白井一道)

2016-03-03 12:19:43 | 随筆・小説

 沖縄の自己決定権(2)

呑助 沖縄の人たちはほぼ全員が辺野古に米軍の新基地建設に反対しているそうですね。
侘助 今までの自民党政権と違って今の安倍政権は沖縄の人々の意見に耳を傾けないようだからね。
呑助 地元の人々の意見に耳を傾けるのが民主主義というもんじゃないですかね。
侘助 沖縄の人々は差別されていると言っているようだ。
呑助 差別ですか。私らは沖縄の人々を差別しているとは思いませんがね。
侘助 もちろん、我々国民は皆、沖縄の人々を差別なんかしていないと思っているよ。
呑助 誰から差別されていると沖縄の人々は思っているんでしようかね。
侘助 それは日本政府からだよ。日本の権力者たちが沖縄を差別していると糾弾しているんだ。
呑助 なるほど、政府がね。
侘助 翁長知事が述べていた。1872年から1879年にかけて沖縄県が明治政府の下に設置されたことは琉球処分だと弾劾していた。
呑助 沖縄県の設置がなぜ琉球処分なんですかね。
侘助 中学や高校の日本史、明治維新の歴史では廃藩置県ということを学ぶでしよう。幕藩体制の廃止、一国一城の藩主が統治する藩を廃止し、明治政府が統治する県を設置した。このことを廃藩置県と言ったんだよね。
呑助 あぁー、そんなこと教わったような気がしますね。
侘助 沖縄の人々は自分たちの祖先を琉球王国人だと思っているんだ。その証拠に1847年には英仏との通商条約を結び、琉球王国は開港している。確かに17世紀の初めごろ薩摩藩の島津軍が琉球に侵攻し、琉球王国を薩摩藩の属領にしていた。しかし、琉球王国自身は独立国として自負していた。中国の清朝に冊封もしていた。
呑助 冊封とは何ですか。
侘助 中華帝国体制を言うんだ。清朝皇帝の徳を慕って数年に一回、貢物を持参して皇帝にお目見えする。すると清朝皇帝から臣下として認められた印綬とお土産を頂く。このようことを冊封と言うんだ。
呑助 琉球王国は清朝の支配下にあったということですか。
侘助 近代社会の植民地のような存在ではなかったが、清朝配下の王国ではあった。
呑助 日本からも中国からも半ば自立した国であったということですか。
侘助 そうなんじゃないかな。薩摩藩が侵攻すると琉球王国から武器を取り上げた。その結果、手を武器にする唐手(からて)が普及したんだ。沖縄空手の誕生だ。明治政府は1872年に琉球王国を琉球藩にした。清国との冊封関係・通交を絶たせ、明治の年号使用、藩王(国王)自ら上京することなどを再三迫った。が、琉球が従わなかったため、79年3月、処分官、松田道之が随員・警官・兵あわせて約600人を従えて琉球に侵攻、武力的威圧のもとで、3月27日に首里城で廃藩置県を布達し、首里城明け渡しを命じ、ここに事実上琉球王国は滅び、〈沖縄県〉となる。華族に叙せられた藩王(国王)尚泰は東京在住を命じられた。
呑助 「沖縄」という名称は明治政府が命名したものなんですか。
侘助 古くは唐の時代、日本に律の教えを伝え、唐招提寺を開いた鑑真和尚の伝記『唐大和上東征伝』(779年)(淡海三船著)の中に、「阿児奈波」と出てくる。これに「沖縄」という漢字を当てたようだ。
呑助 日本では昔から琉球の島々を「沖縄」と言っていたんですかね
侘助 どうもそうらしい。
呑助 あー、それで沖縄の人々は今でも我々は琉球人だという自覚があるんですね。
侘助 沖縄というのはヤマトンチュウから与えられた屈辱的な名称だという気持ちが今でもあるんじゃないかと思うな。
呑助 それで琉球人には「沖縄」という名称にさえ差別意識がを持つんですね。