out of curiosity #3

ブログを始めて14年目。
カメラを抱えて世界中の山に出没したい~!

丹沢のミツマタのお山

2022-03-30 14:49:33 | 山登り in 神奈川県
2022年3月25日(金)
 
 仕事も一段落つき天気も良さそうなので、昨年見て気になっていた丹沢湖畔にあるミツバ岳~権現山に行ってみた。 この時期ミツマタがきれいに見られそうなお山だ。 丹沢とは言っても今まで行ったことのない西丹沢で、とても興味があった。
 朝は早めに出発したが、東名高速道路を6:30頃大井松田ICで下りた後、R246では既に渋滞が始まっており、比較的すいている別の道(旧道?)を通ったものの、丹沢湖畔の駐車場に到着したのは7時半過ぎになってしまった。 平日だが停めようと思っていた登山口近くの2つの駐車場はすでにいっぱい。(寺ノ沢、東沢:トイレ無し) けれど登山口の先、割と近い所にもうひとつ駐車場があり、まだ1台しか停まっていなかったので、その先のトイレを借り、戻ってきて駐車した。 
 
駐車したのは写真中央に木々が立ち並んでいる辺り。(出発 8:05ごろ)
登山口までは徒歩で10分くらいなので、それ程大変な事にはならずに済んだ。
 
滝壷橋脇の登山口から登り始めると、なんとまぁ急登。
もちろん直登ではないのだが、つづら折れでもなんだかすごく急。
 
暑いと言う程の気温ではないのだが、
登って花を撮ろうと止まるとドッと汗が噴き出す。
 
この時間で既に下山してくる人がいたので、権現山の雪の状態を尋ねると、
「乾いてますよ。 花はちょっと早かったな。 良く咲いているのはこの辺だけ。」
と言われ、少々ガッカリ。 では、この辺でしっかり撮らないと。
 
 
 
 
 
きつい登りがずっと続くので、歩いては撮り、撮っては登り。
 
 
 
あら、富士山が見えた。
 
植林地から自然林に変わった。 もうすぐ山頂かな?
 
オニシバリは終盤?
 
山頂近くになり、またたくさんのミツマタが。
 
言われてみれば開き切っていない感じだが、それでもかわいい!
 
そして富士山!
杉の木で見にくいのだが、本日の行程で一番の展望。
 
ミツバ岳(大出山)山頂と~ちゃく!( 9:40 )
 
皆さん風景を眺めたり、ミツマタの木のそばで休憩をしたり、
思い思いに楽しんでいる。
私もおやつを食べながら一休み。
 
ここからは右に丹沢湖、左に山中湖へ続く西丹沢の山々を眺めながらの稜線歩き。
 
奥に見えるのが世附権現岳(よづくごんげんやま)。
 
やっぱり最後は登ります。
 
北西側、山中湖に続く山々(だと思う)も良い眺めだが、
ずっと樹間越し。
 
ミツバ岳、二本杉峠、丹沢湖への分岐を丹沢湖方面へ少し歩くと権現山山頂と~ちゃく! ( 11:07 )
ここでお昼ご飯休憩。
 
お昼ご飯を食べた後、樹間越しではあるが高い山ものぞいてみる。
上は大室山。
 
中央より左の高いピークが檜洞丸、右の木の左奥に見えるのが蛭ヶ岳。
ゆっくり休憩したら下山開始。
 
富士山もとても近いのだが、やはりこんな感じ。
 
丹沢湖への下りもとても急で、時折このように葉で覆われていたり、
トレイルが流されたようなわかりにくい場所があったりもしたので要注意。
山頂と登山口(落合隧道脇)には「踏跡不明瞭、初心者の通行不向き」の注意書き看板もあり。
ただし、要所要所に張り紙程度のものから道標まで、方向を示すものはある。
 
権現山を振り返る。
 
滑ったり、転んだりしないよう注意深く下山。
ようやく丹沢湖が見えた。
 
落合隧道の脇に出てきた。(右側)
 
落合隧道のトンネルをちょっと恐々通り抜け、あとは駐車場まで歩くのみ。
 
マムシグサがたくさん出ていた。
 
 ミツマタは最高の状態ではなかったようだが、楽しむことができた。 西丹沢の様子もわかり良かった。 ただ、東名高速道路、大井松田ICを降りてからのR246がいつも混むのなら、ちょくちょく行くのは難しいな、と感じた。 更に帰路の高速道路も海老名南JCT、海老名JCTその後相模原相川ICあたりまでずっと渋滞だった。 まあそれでも、今年は檜洞丸にも登りたい、伊豆半島の方にも行きたいと、東名高速を使う機会が増えるかもしれない。 何より、出て行けるようになりますように、と祈るばかりだ。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする