家具の学校

『家具の学校』から始まったモノづくり
現在は、ダニエル元町本店にてワークショップ体験をご案内

3月23日若葉便り

2016年03月24日 | Weblog
 桜咲きましたねー。 桜咲く と言えば合格を 現す符丁だった。
  それはもう50年も前の 青い春の事だったが、歳のせいか 当時の事はすっかり忘れました。
 ・トピックス
  若葉の入会者紹介
  先日ダニエル家具の学校 修了式で若葉の宣伝に努めたのが、効果があったのか新たに3名の入会者が有りました。 今回からこのメールはその方にも配布致します。 K嶋  K保 T田の3氏です。  
  若葉管理運営体制の見直し
  約2年3カ月は私とM口さんで若葉を運営して来ました。基本的に週2回水曜日と土曜日は開催するように努めて来ました。 年間を通して週2日を割くと、個人的に色々 不都合も有るので今後4月から
  水曜日は S井さん M口さん  土曜日 S枝で 運営して行く予定です。
  尚 私は水曜日も工房には出来るだけ出て居ますので、色々相談には乗れると思います。 宜しく お願い致します。

  事故防止に向けた機械使用上の注意事項説明会
  怪我無く楽しく 工房を利用してもらう為に 4月6日(水曜日)運営体制の説明   機械利用上の注意事項  その他 工房利用に関わる
  事項の説明を予定しています。  午前中はこの説明に宛てますので その日は
  利用券は不要としますので、 なるべく出席お願いします。 4月になりましたら再度案内しますので、予定の確保お願い致します。
  ゴミの焼却
従来 集塵機のゴミやゴミ箱のゴミは管理者が中心となり 廃棄焼却していました。
しかし工房は利用する皆さんで主体的に運営すると言う観点から皆さん利用者にもゴミの廃棄ついて 協力をお願い致します。 具体的には説明会の中でお話する予定です。宜しくお願い致します。
  ビニローゼの紹介 これは塩化ビニール系の塗料です。 防水機能が高いと言われており、大工さんは砥石の側面に塗って割れを防ぐようにしています。 従来のカシューに替わる物です。
  
  ・活動報告
   林さん
  材をトリマーで掘り このタイルを埋め込んで鍋敷きを作りました。 

  N岡さん
  欅3枚の中の1枚が 芯持ちで割れが有るので 別の材に交換しました。テーブル天板は縁面取りするとこんな感じです。 

  S口さん
  今日も 桜材の荒取りです。  材は汚れ 砂泥が付くので、いきなり手押しや自動に掛けず、電動鉋で一皮剥いてから 機械に掛けて下さい。 

  M口さん
テーブルの天板の縁面取りを行いましたが、もう少し大きな面取りにしてくれと注文者から言われたそうで 手鉋とスクレーパ(包丁)で仕上ています。 
  縁飾り面取り を工場に依頼する人も居る様ですが、工場の迷惑にならない様になるべく自分でやる様にしましょうね。
  S井さん
 この所 友達から依頼の鏡台の修復作業を行っています。 鏡台に付く鏡は大きくガラスも厚くて重い。 それをこんな細い材料で支えているんです。 良く持つよねー。そろそろ修復も最終段階でしょうか。 

  S枝
  今日は 午前中打合せで 時間が中途半端です。  鉋3丁の為の台の材料取りを行いました。
 
  右から 銘 和弘  銘 手工屋 左は鉋刃を15ミリ短冊に切った物になります。  台打ちは自宅で行います。
  尚欅板を購入した方には 領収書をお渡ししています。 欲しい方はご連絡お願いします。

  ・次回の予定
   次回は 3月30日を予定しています。  宜しくお願い致します。

                                        以上 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする