初級は、座学道具の使い方(特にかんなの使い方)を教わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/9190bd42721be5b2d3b7ebbe1388265e.jpg)
午後は、説明を受けたかんなの手入れを天野講師が実演しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/ad4fc76e0c4f939e1310ff2c40c5fc09.jpg)
実際に、かんなをかけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/4b6ce69d626da3b68d5e1679857d44c9.jpg)
中級は、先週に続き原寸図を描きました。
上級の生徒さんが去年書いたきれいな原寸図を参照にしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/2d5a6c2aa82b277259370fade952be94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/61e1efa83f68a337cbd64d8f7084540f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/4552fb211e4ddfdcd66f6865eecd51f5.jpg)
原寸図を描く生徒さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/300fbae485bc3c0b46fc0b53ad41fa3f.jpg)
今年は、部材を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/def721dd2b64f6e2c145249dff44339b.jpg)
専攻科は、
部材の加工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/18d3f28d8e95f1530c807aca55d2e6a0.jpg)
完成は、いつかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/9190bd42721be5b2d3b7ebbe1388265e.jpg)
午後は、説明を受けたかんなの手入れを天野講師が実演しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/ad4fc76e0c4f939e1310ff2c40c5fc09.jpg)
実際に、かんなをかけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/4b6ce69d626da3b68d5e1679857d44c9.jpg)
中級は、先週に続き原寸図を描きました。
上級の生徒さんが去年書いたきれいな原寸図を参照にしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/2d5a6c2aa82b277259370fade952be94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/61e1efa83f68a337cbd64d8f7084540f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/4552fb211e4ddfdcd66f6865eecd51f5.jpg)
原寸図を描く生徒さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/300fbae485bc3c0b46fc0b53ad41fa3f.jpg)
今年は、部材を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/def721dd2b64f6e2c145249dff44339b.jpg)
専攻科は、
部材の加工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/18d3f28d8e95f1530c807aca55d2e6a0.jpg)
完成は、いつかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます