新しく開設された四国三香園さんの通販サイトを見て前々から欲しかった鈴虫の縞が出ていたので購入しました。
2011年発行の富貴蘭図鑑にも載っていますが幾度と無く現れては
消えていった夢の品種。昭和後期に出現し固体は青に逆戻りしたり
派手になったりとすでに現在せず。と説明されていますが
三香園さんの話ではやはりこの鈴虫の縞も青になったりまた縞が出たりするらしく
年配の方が大事に育てて来た木らしいです。







縞の安定しない鈴虫の縞ですが気長に育てて行きたいと思っています。
2011年発行の富貴蘭図鑑にも載っていますが幾度と無く現れては
消えていった夢の品種。昭和後期に出現し固体は青に逆戻りしたり
派手になったりとすでに現在せず。と説明されていますが
三香園さんの話ではやはりこの鈴虫の縞も青になったりまた縞が出たりするらしく
年配の方が大事に育てて来た木らしいです。







縞の安定しない鈴虫の縞ですが気長に育てて行きたいと思っています。