奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

赤富士

2022-02-14 | 花もの

植え替えもかなり進み後は花物だけぐらいになり少し気が抜けた感じで植え替えは小休憩状態😁
植え替えしようかと思ったけど花物の根は長く鉢の外に何本も垂れ下がっているのを見ただけでやる気を無くしもっと暇が出来てからと自分に言い逃れをしています。

先日、仕事の合間に携帯を見ていると四国三香園さんの通販サイトに赤富士(花物)が出ていたので購入し昨日、届きました。
以前から蘭国さんのブログを見て気になっていましたが出物も無かったし花物にしては案外高いと聞いていたのに安く出ていたのでビックリしました。
三香園さんはいつも相場より安いです。


こんな花が咲くそうですが、棚入れした
赤富士が今年咲いてくれるかは分かりません。


割子ですが花芽か新芽か?わかりませんが
アタリが1つ付いています。





花物、朱天王か猩々の実生か?と言われていますが柄も有り萌黄三光中斑に紅隈で覆輪にもなっているような柄物としても面白い木です。


天葉にも柄が確認出来ますし紅で真っ黒のアタリ❗️


紅隈が入ると黒く墨のようにも見え墨好きな方にもおすすめな木ではないでしょうか。





天葉もいい感じではっきりと萌黄三光中斑が入っています。
こんな面白い木が棚入れ出来、暖かくなるのが待ち遠しいです。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする