奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

建国殿 G

2022-02-23 | 建国系
コロナの3回目の接種を今日撃って来ます。
歳の順番で案外早く撃てますが明日も仕事ですので、熱が出ないか心配ですが😥

まだまだ
寒い日が続いています。ファンヒーターに給油が毎日ですが灯油の減り方は凄いですが仕方がないと諦めています。
ファンヒーターを使用しているのに皺、皺の建国殿です。


この建国殿も昨年の園芸ジャパン11月号の
あなたの建国殿、羆を見せてくださいに載せていただきました。


あれから8ヵ月 仔が2つ付いて居ましたが
1本割り高知市の富貴蘭趣味者のKさんの所に行きました。


柄は紺覆有り全斑有りと派手ですが総ルビー根で
秋田の棚からの出ですので物は間違い無し‼️





本羆を思わす程の爆ぜですが建国です。


2番仔も青っぽい葉でしたが後々爆ぜて来て紺覆になりました。


この葉も後には中斑が浮き上がってくるでしょう。
もう少しの我慢❗️暖かくなると良い方向に成長してくれると期待しています。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする