青の建国から派手な源平柄の仔が出て我が家では初めての事で青の建国から耳擦り縞はよく出ますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/2adb0cc6aa11ca3fec76996853ff8e7e.jpg?1649867361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/778fc9c4389618fa9c2eb49edd2e1143.jpg?1649867414)
派手源平なので成長はゆっくりかもしれませんが割ったばかりなので今後、根も増えて来たら木勢が上がって来るでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/1857bf69d35032a21ab3db5fd82c108a.jpg?1649867435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/27b893845da7b81948dbfd51edb9ef99.jpg?1649867452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/747b7c0306ff5f6af356bcc0af3099b8.jpg?1649867461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/c73cdc4d73dfce72cd25f4cba717454a.jpg?1649867476)
独立させてから初めての新根が出て来ています。親木に付いていた時には泥根でしたが今回の新根は赤?欲目でルビー根🤣🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/52e7291e96f79b87cf33e85556e7c8d0.jpg?1651265901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/2adb0cc6aa11ca3fec76996853ff8e7e.jpg?1649867361)
派手源平柄の仔を割り独り立ちさせてから10ヵ月 葉1枚位の成長です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/778fc9c4389618fa9c2eb49edd2e1143.jpg?1649867414)
派手源平なので成長はゆっくりかもしれませんが割ったばかりなので今後、根も増えて来たら木勢が上がって来るでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/1857bf69d35032a21ab3db5fd82c108a.jpg?1649867435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/27b893845da7b81948dbfd51edb9ef99.jpg?1649867452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/747b7c0306ff5f6af356bcc0af3099b8.jpg?1649867461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/c73cdc4d73dfce72cd25f4cba717454a.jpg?1649867476)
独立させてから初めての新根が出て来ています。親木に付いていた時には泥根でしたが今回の新根は赤?欲目でルビー根🤣🤣
もう少し伸びて来ないと分かりませんが泥根では無さそう😉😉
泥根とルビー根とでは、価値感が大違いですのでルビー根で有ります様にと願っています🙇🏻♂️🙇🏻♂️
追伸
その後、10日後には待望のルビー根に成りました。ルビー根が出た証拠として写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/52e7291e96f79b87cf33e85556e7c8d0.jpg?1651265901)