もう下葉が落ちるのも少なくなりやれやれですが他の人に聞いてみるとゴミ袋いっぱい落ちたとか言っていましたので我が家だけでは無かったと安心したり❓猛暑が原因と自分の栽培下手から逃げています。

紺の中斑がもっと濃くなってくれたら良いのですがちょっと片柄気味ですがこの品種も余りまだ無いみたいなので大事にしたいです。



昨年の全国大会の交換会で落札しましたがそれからだとまずまずの成長です。ブログなどで仔が出ているのを見た事も有るので早く仔芽が出て欲しいですが?

天葉はまた新たに出て来てくれました。
千利休❗️千載の萌黄縞?覆輪?柄が上手く出ていないのでどっちだ❗️

紺の中斑がもっと濃くなってくれたら良いのですがちょっと片柄気味ですがこの品種も余りまだ無いみたいなので大事にしたいです。



昨年の全国大会の交換会で落札しましたがそれからだとまずまずの成長です。ブログなどで仔が出ているのを見た事も有るので早く仔芽が出て欲しいですが?

天葉はまた新たに出て来てくれました。
千載も色々有り普通の縞や縞でもランク上の聖王も有り最近実生の千載錦もそしてまた韓国から千載白覆輪の天種と言う木が入って来ているらしいです。インスタなどでも出ていました。
値段を聞いたら遠い存在の品種で私には関係無いみたいです。欲しいけど🤣🤣