ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
奥深い富貴蘭
富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介
黒真珠
2022-07-24
|
豆葉
あれから
7ヵ月と15日
黒真珠の実生株立ちに突然斑が現れ喜び、次の葉にも期待していた天葉も何か柄が有るような無いような微妙な感じで上がって来ています。
この株だけ割って別鉢で様子を見ようか?思案中です。
もし割ったとしても、ラベルに何と書こうか?
黒真珠縞とは書けないし虎斑❓うん〜違う❗️
次の天葉も後には中斑が出て来るような気がしますが欲目過ぎて見えてしまうのか😅😅
もし次の天葉に斑が浮いて来たら割って別鉢で栽培してみます。
朱天童子
2022-07-23
|
花もの
この品種も名前だけは知っていたのでこれもIさんに出して頂きました。
Iさんの棚には4〜5鉢有って気に入ったのをどうぞと言われましたのでこの株を選んで持って帰って来ました。
朱天王のセルフ実生から葉幅の有る物を雷山と命名 雷山をまたセルフ実生し豆葉だけを選別し朱天童子と命名した株らしく花は元親の朱天王より少し赤いとか・・・。
もちろん
あの方
もお持ちでもっと詳しい品種説明は任せます。
今年はもう花も終わりを迎えますので来年の楽しみと言う事に成ります。
花時期はやはり綺麗な花を魅せられると欲しくなりますね。
円空
2022-07-22
|
豆葉
青葉園の交換会へ一緒に行った同県人のIさんの棚に初めてお邪魔させていただきました。
Iさんは業者さんも品定めをしてもらう程の人で研究熱心なそんな人の棚は勉強になります。
同じ品種を沢山置いて居て"これがこんな風に変わって縞が出た“とか色々教えていただきました。
その中に名前だけは聞いた事のある円空と言う株が有り無理を言って割ってもらい持って帰って来ました。
この品種は四国山草園さんが命名しもう10年以上前に世に出した株だとか
葉ぶちに微妙に紺縞や萌縞を出し
母種は玉金剛らしく
根は泥とルビー根の両方が出るらしく親木はルビー根が出ていました。
棚によっては日の取り方、湿度で柄が消えるかも知れませんが微妙な柄ですが維持して行きたいですね。🤔🤔
コメント (2)
交換会 黄海縞
2022-07-21
|
豆葉
この株も交換会の落札品で全く知らない品種でしたが見た目でついつい落札した黄海縞です。
落札してから周りの人に、’’これ何“と聴き 大波青海の実生の東海の変わりだよ!と教えてもらうカッコウの悪い話😢😢
持って帰って来てから調べると
純風満蘭
さんも持っておられるので品種説明は任せます。🥴🥴
見た目は中透け芸で紺縞も入り中々面白そうな木ですが私の余り好きではない湾曲葉なのが気掛かりです。
植え替えが下手な私は湾曲葉はいつも苦戦し上手く行きません。
そんな訳で大波青海系は避けていましたが棚入れしたら仕方なく植え替えしましたが😮💨😮💨
株自体は良く冴えて上葉はくっきりと縞も分かりいい感じです。
仔も2つ付いていますし柄もまずまずのようですのでこれからの楽しみで置いて置きます。
交換会 海皇丸縞
2022-07-20
|
豆葉
昨日と同じく交換会で落札した海皇丸縞です。
豆葉の縞はかなりの数を棚入れしていますが
海皇丸縞は持って無かったので落札しましたが木姿があまり気に入りません。
天葉にはくっきりと縞が入りこれからの柄行きを期待させてくれますが
海皇丸だともう少し立ち葉だろうと思ったりもしますが棚によっては木勢も変わりますので・・・。
セリ中に一旦落札したと受け取ろうとした時に他の人が遅れて値段を上げそれからも値段が上がり落札したと思っていた値段の1.5倍で何とか落札出来た株なので良い方向に向かって欲しいです。
我が家でどう変わって行くか楽しみが出来ましたが😤😤
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
歳を取ってから富貴蘭と出会い 今 勉強中の中高年です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
鳳玉の縞
不老白
和心(玉金剛萌黄覆輪)
霧島(霧島の輝)
細雪(貂蟬冠)
建国宝
金牡丹(津村系)
雪州丸
天月
天山
>> もっと見る
カテゴリー
本羆
(22)
建国系
(252)
玉虫
(3)
白露
(3)
銀の鈴
(4)
天晴
(12)
女神
(4)
龍水山
(1)
清國
(9)
建白冠
(6)
羅生門
(8)
御神渡
(12)
不老白
(10)
覆輪
(45)
千載の縞
(4)
白州
(2)
豆葉
(306)
白拍子
(4)
月光羆
(6)
金孔雀の縞
(5)
白牡丹
(55)
銀閣
(3)
彩
(6)
甑の晃
(3)
金剛冠
(3)
黄玉殿
(9)
清涼殿
(13)
至楽
(21)
錦織
(9)
南海雪虎
(19)
金閣
(13)
白翁
(10)
金淀玉葉
(5)
湖東錦
(14)
白狐
(3)
天優
(13)
朝鮮鉄の縞
(2)
金牡丹
(135)
黒牡丹
(119)
白砂青松
(1)
雨蛙
(9)
道伴
(2)
阿波牡丹
(5)
出雲宝扇
(16)
友禅錦
(28)
白龍の舞
(4)
雪景冠
(14)
冠雲峯
(7)
萩宝扇
(17)
白日夢
(8)
剣龍
(18)
宝剣
(3)
御剣
(5)
天龍冠
(3)
薩摩大黄
(5)
夢幻萌黄覆輪
(9)
金剛宝
(26)
天月
(21)
不動丸
(3)
花衣縞
(6)
玉鏡
(6)
富貴の光
(4)
錦麒麟
(21)
玉響
(9)
麒麟樹
(9)
佐須丸の縞
(11)
羆の光(政宗)
(5)
神威
(12)
羆 (青)変わり
(39)
千利休
(7)
黄金剛
(5)
天紅梅縞
(5)
緑宝萌葱縞
(6)
淀の松縞
(19)
細雪
(11)
紫雲閣
(7)
杏樹
(15)
剛力
(8)
花観月
(18)
肥後天龍
(4)
奄美系
(109)
雪観月
(9)
伊勢矮鶏白縞
(13)
華山
(15)
影虎
(9)
稲田姫
(8)
鳳玉の縞
(17)
鈴虫の縞
(4)
天明
(5)
月影
(13)
芸西黄縞
(0)
大鷹丸の縞
(8)
憧の縞
(13)
八雲羆
(4)
王妃
(3)
水晶墨
(12)
その他
(162)
富貴蘭
(321)
花もの
(46)
旅行
(4)
最新コメント
奥深い富貴蘭/
白銀金牡丹
crocus1985/
白銀金牡丹
奥深い富貴蘭/
千載縞 (聖王)
初心者です/
千載縞 (聖王)
奥深い富貴蘭/
銀の鈴
純風満蘭/
銀の鈴
奥深い富貴蘭/
羅生門
信者/
羅生門
奥深い富貴蘭/
女神
素人/
女神
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
ブックマーク
風蘭堂
富貴蘭と戯れる日々
純風満蘭 富貴蘭ブログ
富貴蘭を楽しんで
蘭の国から
可愛い蘭
富貴蘭だねっ!
サムライ オーキッド 東海園
樹上の天使 富貴蘭
富貴蘭信者
富貴蘭珍道中
富貴蘭と風蘭の花
The Breeze Orchid (風蘭道)
富貴蘭と陶芸とその他出来事
四国 三香園
daichiのブログ
富貴蘭 Precious Japan Orchid 伝統園芸植物生長記録
箱庭富貴蘭
同行蘭風
富貴蘭遊戯
日本富貴蘭会
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ