さて・・・『ヘッドライト』周りのリレーについて確認します・・・・・・・
実は・・・・・キーをオンにしても・・・『ヘッドライト』が点灯しないのです・・・・・・
『パッシング』は出来るのに・・・何故でしょう?? (答えは後半戦で・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/ccd2f80eb9e65fa90852dd9cb5ddfb89.jpg)
『アッパーカウル』を外すと・・・この様な『リレー』類が出てきます・・・・
『ヘッドライト』の『LO』・・・『HI』・・・『ウィンカーリレー』に・・・
『バンクアングルセンサー』・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/d7c00373479674176f5f801e1504d409.jpg)
『バンクアングルセンサー』は別名・・・『キルセンサー』と呼ばれていて・・・・・・
車体が・・・ゴロン・・・と傾いたら・・・自動的にエンジンを切るシステムです・・・・・
あと・・・・・この『車輪速センサー』これは・・・ABS用のセンサーです・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/48fa37a7695a3db5e79fb1f024f9ff41.jpg)
『パルサーリング(歯車みたいな・・)』と・・『センサー』で車輪の回転を確認した信号を・・・
ABSに送る為のものです・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/04dc70b0ebaa68b7f8db293394aa46fd.jpg)
あれ?・・・この配線はなんでしょう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/918c37d9f3e531ae0c2f92dcd377205d.jpg)
実は、この配線は・・・これ・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/41f9206b810626653dfd469f0886cf6a.jpg)
『無線機用コールライト』の・・・配線なのです・・・・
今回は・・・使わないので・・・テーピングしておきましょうか??・・・・・
(何かに使えそうなのですが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/489809459b0ad990027bbcd1d6af000c.jpg)
さて・・・『ヘッドライト』に戻り・・・配線図を追ってゆくと・・・・
なんと・・・こんなところに・・・『リレー』が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c5/c5fee413b77ace0f5bb4797276dfcbee.jpg)
実は・・・この『リレー』が・・ついて無かったので『ヘッドライト』の(LO)が点灯しないのでした・・
で!!・・・この『リレー』は、どこにあるのでしょうか??
フロント部分を探しても・・・全然、見つからないのです??
1個・・1個・・・『コネクター』の配線を確認した結果・・・見つけました・・・・
なんと・・・『リア』の方にあったのです・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/25b6f65abbd892c64524aceed556cb2d.jpg)
・・・・・・・・・・絶句・・・・・・です・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
おまけですが・・・VFR800Pならでは・・・
実は、『パトランプ』を付けると・・・(リアの場合もそうなのですが・・)・・・
デジタルメーターにある『P-LAMP』の部分が点灯することが
解りました・・・・・・・・さすが・・・白バイ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/1995e5a5d56df4729b8137138bf0b8da.jpg)
ということで・・・今日は、ここまで・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
実は・・・・・キーをオンにしても・・・『ヘッドライト』が点灯しないのです・・・・・・
『パッシング』は出来るのに・・・何故でしょう?? (答えは後半戦で・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/ccd2f80eb9e65fa90852dd9cb5ddfb89.jpg)
『アッパーカウル』を外すと・・・この様な『リレー』類が出てきます・・・・
『ヘッドライト』の『LO』・・・『HI』・・・『ウィンカーリレー』に・・・
『バンクアングルセンサー』・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/d7c00373479674176f5f801e1504d409.jpg)
『バンクアングルセンサー』は別名・・・『キルセンサー』と呼ばれていて・・・・・・
車体が・・・ゴロン・・・と傾いたら・・・自動的にエンジンを切るシステムです・・・・・
あと・・・・・この『車輪速センサー』これは・・・ABS用のセンサーです・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/48fa37a7695a3db5e79fb1f024f9ff41.jpg)
『パルサーリング(歯車みたいな・・)』と・・『センサー』で車輪の回転を確認した信号を・・・
ABSに送る為のものです・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/04dc70b0ebaa68b7f8db293394aa46fd.jpg)
あれ?・・・この配線はなんでしょう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/918c37d9f3e531ae0c2f92dcd377205d.jpg)
実は、この配線は・・・これ・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/41f9206b810626653dfd469f0886cf6a.jpg)
『無線機用コールライト』の・・・配線なのです・・・・
今回は・・・使わないので・・・テーピングしておきましょうか??・・・・・
(何かに使えそうなのですが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/489809459b0ad990027bbcd1d6af000c.jpg)
さて・・・『ヘッドライト』に戻り・・・配線図を追ってゆくと・・・・
なんと・・・こんなところに・・・『リレー』が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c5/c5fee413b77ace0f5bb4797276dfcbee.jpg)
実は・・・この『リレー』が・・ついて無かったので『ヘッドライト』の(LO)が点灯しないのでした・・
で!!・・・この『リレー』は、どこにあるのでしょうか??
フロント部分を探しても・・・全然、見つからないのです??
1個・・1個・・・『コネクター』の配線を確認した結果・・・見つけました・・・・
なんと・・・『リア』の方にあったのです・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/25b6f65abbd892c64524aceed556cb2d.jpg)
・・・・・・・・・・絶句・・・・・・です・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
おまけですが・・・VFR800Pならでは・・・
実は、『パトランプ』を付けると・・・(リアの場合もそうなのですが・・)・・・
デジタルメーターにある『P-LAMP』の部分が点灯することが
解りました・・・・・・・・さすが・・・白バイ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/1995e5a5d56df4729b8137138bf0b8da.jpg)
ということで・・・今日は、ここまで・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)