SaltyDog

               by kaji

USBメモリ

2007-02-02 | 普通の話題
困った困った。 USBメモリに入れていたデータが読み出せない。 USBメモリ専用のセキュリティソフトで、パスワードを入力しなくてはUSBメモリ自体にアクセスできない設定にしてある。 今朝、いつもの通りPCにメモリを接続して、パスワードを入力すると、「パスワードが違います」とのメッセージ。何度やっても同じ。他のPCで試してみたが解決せず。

メーカーのサポートに電話してみた。「突然そういった状況になるといった事例は他にもある」と。 一つだけ試してみてくださいと、言われるままにPCの設定を変更してやってみたが、状況は変わらず。 救済措置もないとのこと。つまりデータはあきらめろと。 単純にパスワードロックされているだけなら、フォーマットかけて、復活ソフトを使えば何とかなるかもしれないが、データが暗号化されてしまっているため、その手も使えないと。

バックアップはたまに取っているが、前回のバックアップが1月15日。約3週間分のデータが死亡。 セキュリティが堅固であることは望ましいことだが、突然こんな事態が発生するようでは・・・・。 あ~、困った困った。

幸せのちから

2007-02-02 | 映画の話
My評価:★★★

実話に基づいた映画のようだ。 サクセスストーリーとしては、もの凄いと思う。努力という点だけとっても、とてもあんなマネはできない。感動的である。 だけど、映画としては、いまひとつその感動が共有できないというか、一体感が得られないというか・・・。 もっと泣くかと思ったのに、ラストシーンに少し涙がにじんだ程度だった。

 昨日はさすがファーストデイだけあって、結構人がいっぱいだったな。左となりは女性のグループ。右となりは、一人で来ている男性。その向こうはカップルだった。 最近はずっと、ガラガラのレイトショーだったので、この人混みに少しとまどいを感じた。