SaltyDog

               by kaji

城と酒

2009-10-23 | 城めぐりの旅
明日の戦は 群馬方面。 箕輪城・鉢形城を攻め落とす。
近そうに思えてなかなか遠い。 朝6時頃出発予定である。
最近頻繁に使う 湘南新宿ライン にて 高崎まで。
やはりグリーン車に乗ってしまうだろう。 問題なのは
朝からビールを飲むべきかどうか。 朝はやめとけよという
理性の横から、飲んじゃえ飲んじゃえという、邪悪な声が。

人は、おしなべて弱い存在である。 気持ちの上では
理解をし、自制心が働くのだが、 習慣という意識外の部分
で、プシュッ という音が脳裏をかすめ、罪悪感と、若干の
優越感が、その引き金を引く。

苦しゅうない。 まぁ 良いではないか。

クライマックス

2009-10-23 | 普通の話題
通勤電車の中は 読書空間であるが、今読んでいる長編小説が
いよいよクライマックスを迎えている。 涙腺の弱い私は、帽子
をかぶっている時は良いが、そうでないときは大変である。

でもまだ笑いをこらえるよりはマシかもしれない。 笑いの場合は
体全体が震えだす。時には口から吹いてしまうこともある。 涙の
場合は、そんなシャクリ上げるほど大泣きをするわけでもないので、
多少顔がゆがんでも、涙の処理さえ旨くできれば、周囲にも気づか
れることはない。

長編読破はある種の達成感がある。 心地よい疲れも感じる。
次はちょっと軽いのにしよう。

納豆チャーハン

2009-10-23 | お酒&肴&料理&レシピ
朝からこんなもの作っていたら、会社に遅刻しそうになった。

冷蔵庫にご飯があって、賞味期限切れた納豆も。 普通に
納豆かけご飯はなんだか飽きてしまっていたので、チャーハンに。

チャーハンのレシピ集を持っていて、納豆を使ったチャーハンに
ざっと目を通し頭に入れて、準備スタート。 全ての材料が
揃ったところで、中華鍋に火を入れる。 水でぬめり気を洗い
ながした納豆を入れて炒め、一旦取り出す。 鍋を洗って再び
火にかける。 溶き卵、ご飯を加え、ご飯がパラパラになるよう
に炒める。 納豆、ネギ、かまぼこ、のり を投入し、調味料
を加えて完成。 火にかけてからは、おそらく5分はかかって
いないだろう。

それでも朝は、弁当を作ったり、朝飯つくったり、洗い物片づけたり、
風呂に入ったり、ニュース番組のお天気お姉さんに挨拶したり、
ホント忙しい。