SaltyDog

               by kaji

岡城

2010-08-15 | 日本の名城
好き度:★★★★★
城攻め:2010/08/09

九州の実家から、車で登城。 当初電車で行く予定であったが、
電車の本数が少ない路線なので、車で行くように説得をされ、
やむを得ず車で向かうことになった。

みごとな石垣で、終始感動を受け続ける。
建造物がない城趾で、5つ星をつけたのは、安土城・七尾城
に続いて3城目である。

岩国城

2010-08-15 | 日本の名城
好き度:★★★★
城攻め:2010/08/08

錦帯橋を渡りきったところから約30分、登山道を歩いて登る。
天守からの眺めは絶景である。 炎天下であったが、木陰も多く、
また道も整備されているので、歩いてもさほどのことはなし。

天守内の展示物はほとんど「刀」であった。

青春攻め2010夏(6:完)

2010-08-15 | 城めぐりの旅
岩国を出ると、この先は実家である「別府」を目指すことになるのだが、ここからは
またまた6時間40分の長丁場である。コンビニで缶ビールとつまみを買い込み、
乗車。 途中車窓から見える海はとてもきれいであった。


<車窓から観る海>


<たぶん れんこん畑?>

本州から九州への連絡は、下関と門司がそれぞれの窓口であり、ひと駅だけなのに
列車を乗り換える必要がある。 なんだか国境を越えるようなイメージがある。

車窓から見える景色も、だんだんとその色をなくし、夜の暗闇に飲まれていく。
徐々に聞き覚えのある駅名が耳にとどき、目的地が近いことを認識する。

別府に到着。 静かな駅だ。 タクシーに行き先を告げ、シートに身を沈める。

(完)