かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

商店街の活性化を考える

2012-09-17 20:08:31 | 日記

最近、悩んいるのですが?

どこでもありそうな、商店街の寂しさを・・・

昔ながらの人通りに戻したいと願っています。

 

 

今は、親の代ですが、これから考えないと、もう間に合わない深刻な問題です!

 

1店舗だけ、目立った人気店のみで人が集まる単純なものでもなし?

昔のような活気ある商店街はもう再生出来ないもでしょうかね?

 

そんなことが、解れば全国の商店街の復活コンサルタントになれますが・・・

 

みなさまのなんでもいいので、なにかヒントになるような助言があれば、意見してください!

 

かまぼこRock的には、

1.無人野菜売り場

2.無人スマフォ充電所

3.かまぼこRockバーガー

4.リトル・コンビニ

5.コスプレ・更衣室

6.無人雨宿り

7.ヨガ・教室

8.立呑み屋(串カツ)

9.アームレスリング場

10.かまぼこRockサンド屋さん

 

などなど・・・

 

商店街の復興を切に考えました”敬老の日”でした。

 

(夕食は、チラシ寿司でした)

 

 

 Oh!かまぼこ・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜玉パスタとうどんでダダダ

2012-09-17 09:42:33 | 日記

私こう見えても(見えてないか?)痩せているんです!?

矢部っちぐらいの身長で体重も少し軽い感じ?(でもお腹が・・・)

昨日は、新製品『釜玉すぱ(カルボナーラ)』を昼に食べました。

通常100gのパスタで1袋の割合ですが?1杯食べたら美味しかったので、うどんの勢いで、ついつい2杯目(計200g)を食べました。(ガリタ食堂じゃないけどね?)

この『釜玉すぱ』ってよく考えたら、”山越うどん”の『釜玉』の発想ですよね?パスタ版の釜玉です。簡単で美味しいですよ!

で、この満腹の体で、月に1回か2回しか行かないであろう”スポーツクラブ”に行きました。だいたい、筋トレなど重いものは避けて、スタジオのエアロビクスなどでみんなに混じって、ほどよい汗を流すのが”かまぼこRock流”です。

この日のスタジオは、”スマートABS”主に腹筋を鍛えるエアロビクスでした。

準備運動で、いきなりKISSの<ラヴ・ガン?>に合わせてステップです。

次の曲がマドンナの曲だったかな?

そして、3曲目では、なんとザ・ホワイト・ストライプスの<セブン・ネイション・アーミー>”ダン~ダダダ・ダン・ダ”で盛り上がりかけたところ、200gのパスタの影響か腹具合が悪くなり一瞬吐きそうになるが持ちこたえる!

 

 

そして、今日のお昼は、どちらかと言えば、”しっぽくうどん”を作る。

お釜にスープを作り、大根・人参としゅめじを煮込み、うどんを茹でる。トッピングは、穴子の天ぷら(そう言えば、”池上製麺所”では穴子の天ぷら食べれなかったなぁ)ねぎと七味で出来あがりです。

 

かまぼこがうどんの下にRock・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする