かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

”メイド・イン・ジャパン”でダダダ

2012-12-28 17:13:29 | 英国のロック

スーパーなどの”おせち”コーナーでは、色とりどりの”かまぼこ”が並べられていますので、実に、うれしい光景です。

”かなぼこ”が主役を張る季節なんです!?

魚介類の練り物を蒸しあげて”かまぼこ”を作るのは、日本だけの独特の『食文化』なんでしょうかねぇ~(聞いてどいうする?)

まぁ、似ている食材は世界のどこかにきっとあることでしょうが?

”かまぼこ”と呼んでるのは日本だけでしょうね!

まさに、”メイド・イン・ジャパン”です。

 

こちらも、こってりの超名盤LIVE!ディープ・パープル『ライヴ・イン・ジャパン』(1972年)

この時がパープル初のジャパン・ツアーだったようです。

日本武道館と大阪厚生年金会館でのテイクを収録した歴史的なアルバムになっています。

<スモーク・オン・ザ・ウォーター>は1972年8月15日大阪厚生年金会館の演奏です。

ちなみに、このLIVEアルバムは当初、日本だけで発売されましたが、海外でも評判になり

『メイド・イン・ジャパン』と言うアルバム名でリリースされています。

 

 

 

”スモーク・オン・ザ・ウォーター”たただきました。(しかし、水の上でよく燻製ができるものですな?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする