2011最後のジュニ練が無事終わりました。
あっという間の一年でした。
楽しいことや忙しい日々は、過ぎるのが早いものです
今日のamは、6年生6人で○中さんにお邪魔しました。
先日は、E中男子さんに同様にお邪魔しました。
中学バレーに向けて、実際に中学生に相手をしてもらい、ゲームをしました。
セットを積む毎に、動きがスムーズになり、先輩達を脅かす場面もあります。
ローテにはもう問題はないけど、基礎のプレーはまだまだ努力が必要なので、5年生以下Jr.共々、基礎練習に励みましょう
相手をしてくれた中学生の先輩達も、同様に基礎力を高め、小も中も一緒に成長していきましょう。
相手をしてくれて、ありがとう
pmのジュニ練も、6年生やOB等に球出しをしてもらって、パスの基礎練習をしました。
その後は、今年最後でもあるので、ちょっと楽しく、子供達の大好きなゲーム(トーナメント戦)をしました。
時間の関係上、勝手な特別ルールで、11点制の1セットマッチ、サーブは一人1本だけ。
思惑どおり、6年生チームが優勝しました
2位は、奮闘した男子全員チーム
3位は、総力を結した4年生全員チーム
4位は、5年生女子&低学年チーム
5年生には、チームを牽引してもらわなければならないので、あえて厳しい条件とした訳です
それなりに盛り上がりを見せて、今年の練習を終えることができました
女子の4・5年生が全員集まったので、新チームのミーティングと今後一年間の目標決めをしてもらいました。
「元気」「チームワーク」「協力」「声」がキーワードとなりました。
年明けには、キャプテンと副キャプテンを決めます。
5年生が先頭に立って、チームを作って行きます。
来年も楽しみです
この一年間も、関係者の皆々様に、大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を・・・
あっという間の一年でした。
楽しいことや忙しい日々は、過ぎるのが早いものです

今日のamは、6年生6人で○中さんにお邪魔しました。
先日は、E中男子さんに同様にお邪魔しました。
中学バレーに向けて、実際に中学生に相手をしてもらい、ゲームをしました。
セットを積む毎に、動きがスムーズになり、先輩達を脅かす場面もあります。
ローテにはもう問題はないけど、基礎のプレーはまだまだ努力が必要なので、5年生以下Jr.共々、基礎練習に励みましょう

相手をしてくれた中学生の先輩達も、同様に基礎力を高め、小も中も一緒に成長していきましょう。
相手をしてくれて、ありがとう

pmのジュニ練も、6年生やOB等に球出しをしてもらって、パスの基礎練習をしました。
その後は、今年最後でもあるので、ちょっと楽しく、子供達の大好きなゲーム(トーナメント戦)をしました。
時間の関係上、勝手な特別ルールで、11点制の1セットマッチ、サーブは一人1本だけ。
思惑どおり、6年生チームが優勝しました

2位は、奮闘した男子全員チーム
3位は、総力を結した4年生全員チーム
4位は、5年生女子&低学年チーム
5年生には、チームを牽引してもらわなければならないので、あえて厳しい条件とした訳です

それなりに盛り上がりを見せて、今年の練習を終えることができました

女子の4・5年生が全員集まったので、新チームのミーティングと今後一年間の目標決めをしてもらいました。
「元気」「チームワーク」「協力」「声」がキーワードとなりました。
年明けには、キャプテンと副キャプテンを決めます。
5年生が先頭に立って、チームを作って行きます。
来年も楽しみです

この一年間も、関係者の皆々様に、大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を・・・
