かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

男子見学者

2020年09月29日 21時43分27秒 | Jr.バボ系
 3年生の男子が1人、見学に来てくれました これは、選手募集のポスターを見て、ソフバ関係の知り合いを介して来られたものです。早速、男子4人で、円陣パスをしたり女子と試合をしたり、楽しく体験してもらいました。入ってくれると良いですね
 さて、今日のジュニ練ですが、少しだけスパイク練習をしました。気持ち良く打ちたいだろうからね ディグは、KコーチとUGコーチの指導により、昨日の復習として、左右に移動しながらボールを上にクルクルと上げるような練習です。折角の上がったボールはオーバーで繋ぎます。みんな素直に明るく練習してくれました
 今夜のソフバは10人ほど。私は下から2番目の若手。笑いがたくさんで楽しみました。一年ほどお邪魔しているこのソフバのおかげで、今日の見学者に繋がった訳です。やはり、バレーは人との繋がりですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイスクールティーチャー

2020年09月28日 21時11分56秒 | Jr.バボ系
 やりたいことは沢山あって、子供たちは面白いことだけをしたいだろうから、何かと色々やってしまうのですが やはり、基本的には「レシーブ(ディグ・レセプション)」を主に練習をしていくことが大事だなぁと、いつも思っております 「形」を意識しながら「脚」を使って動きの中でディグする様な練習をしま~す
 今日は、高校のM澤Tと坂TTが来てくださいました そこで、上記のディグをテーマに5・6年生に練習を付けていただきました。正面で「形」を意識させてから、少し左右にポイントをずらして、さらに左右に大きく振って「脚」を使って動きの中でボールを上げます。順を追って分かり易く、練習をしてくださいました K母娘には4年生以下を担当してもらいました。同じくディグですが、少人数にじっくりと教えることができて良かったです。U部長は、その傍らに付いて、フラフープなどを使って、子供たちが楽しみながら練習できるようにしてくれました。私はその辺りをぷらぷらとして、走る~とか、声は~とか、ボールの下を~なんてことを言いながら、このイイ練習の風景を微笑ましく眺めておりました
 先生は、小学生は難しいねぇとも言っておりましたが、かなり楽しそうでございました 4年生以下の子供たちは、私たちにも教えて欲しいと先生に言い、次の約束を取り付けておりました また、お願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校R

2020年09月27日 20時49分16秒 | OB・OG系
 久しぶりに行きました 10年は経ちますかねぇ 高校を卒業した頃は毎日のように、20代の頃も頻繁に、30代でもしばしば練習に行っていたのですが、40過ぎてからは、ほとんど行っていないかと思います。言い様もない緊張感を感じて職員玄関から校舎内に入りました。何とも懐かしいです あの頃が思い出されます
 体育館に入って直ぐ、男子部のW泉Tに挨拶をして、先ずは教官室に上がって、M澤Tと当時から女子部の監督であるY江Tに挨拶をしました。それから、ステージ上で観戦している保護者様とお会いしましてから、E高R高のゲームを観ました。E高には、腰・背中・足を負傷した選手がおり、その分は、OGとM澤Tが助っ人に入っていました。M澤Tは指導に専念するため、私がレッタン(レフト)の代行としてフロントの3ローテだけ助っ人の助っ人で入らせていただきました
 E高は、攻撃面では、主にセンター線にテーマをおいてトスが回されていたように思います。守備の面では、R高のビッグサーバーに対してレセプションに苦労するケースが続く難があったり、チャンボを正確にパスできないケースなどがあったかと思います。それらは、これから改善されていくだろうと感じます 粘りのあるラリーも多く見られます 20点以降の終盤の集中力や点の取り方で、勝ち癖が付いてくると良いですね 期待のできる選手たちです 少数精鋭ですから、ケガの予防や健康管理に努め、いつもフルで戦えるようにいたしましょう
 隣コートの男子部は、声も出ているし、必死にボールを追っているし、W泉Tの指導の下、良い練習をしています。きっと、上がってくると思います 因みに、トップの写真は、北の代表として2年連続で春高に出場した時(後輩たちがね)のものですが、セピア色だし、長袖だし、流石に古く感じますねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の先輩

2020年09月26日 20時12分27秒 | Jr.バボ系
 丸の先輩3人が手伝いに来てくれました。
 先輩がネット上に掲げ持ったフラフープの中を通すように狙ってサーブを打ち込みました。先輩の球出しでオーバーパスの練習をしました。来週からは、レシーブやスパイクも練習しますが、ボールを繋ぐ中でオーバーパスをする時は、ボール下に入ってセットすることを忘れないでプレーしましょう。スパイクも少しだけ練習しました。3レシでは、ボールに触れない2人の動きや声の掛け合いを意識して練習しました。先輩たちの指導により、楽しくボールを繋いでいました。6年生との混合6人がコートに入って、先輩が打ったサーブをレシーブする、その1本目に集中してからトス、アタックへとボールを繋ぎます。6年生以外の選手もコートに入って6人の練習をしたかったと思いますが、やらせてあげられずゴメンなさいね
 丸の先輩3人が手伝ってくれたので助かりました 選手のみんなも、先輩たちに感謝だよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバー

2020年09月24日 21時37分55秒 | Jr.バボ系
 みんなは揃わなかったので写真撮影は1校分だけでした。また次回
 昨日は2段トスで練習しましたが、今日は、オーバーでパスをして、セッター位置でトスをして、せっかく上がったトスだからスパイクも打ちました。パスもトスもオーバーは、ボール下に入ること、セットすることが大事なんだよね 「はい誰々~」と、声も出しましょね
 今夜のソフバは、他団体の使用はなく密にあらず。メンバーは多くいたので、休み休みで、面白プレーも多くあり、楽しく遊ぶことができました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスからトスへ

2020年09月23日 21時25分48秒 | Jr.バボ系
 残っていた3人がコメントを書いてポスターが完成しました。明日、集合写真を撮ってから、各校に掲示してもらいましょ
 ネット設営中に、Kコーチと咲コーチとOGにサーブ出しをしてもらって、各組でレシーブ練習をしました。形を良く、下まで待ってね。
 子供たちに分かり易いように、なるべくリアルにしたつもりです 2コートに分かれて、私とKコーチが球を出して、咲コーチとOGがそれをわざと外に出すようにレシーブして、それを選手がセンターへ2段トスを上げて、ついでにそれをアタックします。昨日までのオーバーパスを意識して、ボール下に入ってセットしましょう
 列の後ろは順番待ちではありません。みんなで練習しましょうね いい声出ている選手もいます みんなで元気にやりましょね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーパス教室

2020年09月22日 17時33分23秒 | Jr.バボ系
 M田様にお越しいただきまして、オーバーパスの指導をしていただきました。前段で、「きちんと話を聞く」ことをテーマに持たせました。
 「セット」とは、どう言うことかを覚えよう 手首は返さないで真っ直ぐにね。仲間が視界に入るようにね。指一本一本に役割がありますよ。今日習ったことは、明日から、いつも「意識」して練習するんだよ M田様、ありがとうございました
 バレー仲間を募るポスターを作成しました。準備していただいた保護者様、ありがとうございました 選手一人一人の写真とコメントが載った、楽しいポスターができあがります
 今日は秋分の日。秋は急速に深まっていくのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜んで

2020年09月21日 17時55分41秒 | OB・OG系
 昼頃、バレー来ないのって、ayyコーチからLINEがありまして、夕方までやっているとのことで、喜んで 飛んで行きました
 E高女子部 OG&坂Tチーム、男子チームとのゲームです。保護者様も観戦に来ておりまして、先ずは挨拶巡りです コートサイドで、手の空いている選手と対人などをしていましたら、OGからコートインのお誘いをいただきまして、喜んで ご一緒させていただきました
 やっぱ、バレーは楽しいですよね もっと楽しめるよう、もっと練習して、もっと上手くなって、もっと高いところを目指しましょう
 皆さまのおかげで、今日もバレーができて、良かった、良かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッター

2020年09月20日 19時25分48秒 | OB・OG系
 広い体育館で3チーム、今日はいよいよすかすかで、ノー密でした
 午前中はE高が来たのでOG(1名ケガにて欠)にも会うことができました 1コートではゲームをして、残り1チームはじっくりと練習をしました。
 トムさんが来てくれたので、早速、審判をしていただきました。それから、トムさんは各会場を巡りに行かれました
 午後の数時間は、セッターに特化した練習として、道協会の先生が指導してくださいました。遠ジュニからもセッターの5・6女が参加させてもらいました。落下地点に入ること、飛ばせるようになること、修正すること、目を切ることなど、意識すべきことを伝えてくれました。選手は、真面目に取り組んではいるのですが、とにかく静かなのが気になります(何人かは声出そうとしていたけどね)。
 大学の1部リーグが始まったようです。OGはスタメンでデビューしたようです。吐くほどの緊張感を以て活躍し勝利に貢献したようです
 さて、明日は何をしようか なんぼでもジュニ練はしたいのですが、そこは少し抑えているところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学強化練習会

2020年09月19日 18時00分05秒 | OB・OG系
 例年は、秋季合宿in丸瀬布なのですが、このご時世ですから、今年は泊まりなしの強化練習会です。町内3会場(総体・遠中・南中)に分かれて、密にならないよう各3チーム程度に抑えての開催です。
 総体の担当チームは佐中で、KOTAコーチと咲コーチと私も一緒です。朝方少しの時間ですが、中央の先生(以前はこちらの地区にいた)がトレーニング・対人・ディグ・2段トスなどの練習を紹介してくださいました。レシーブ・ディグが上がらないと勝てないことを全国大会で切に感じたと仰っており、特に動きの中でのディグなどを多く練習しているようです。これは、ジュニアでも常に感じているところです。その後は、同会場のチームとゲームを繰り返し、たくさんの実戦経験を積みました
 昼休みには、町スポ協のトレーナーさんが、体の歪みの矯正やストレッチなど、興味のあるお話を選手や指導者にしてくださいました。これはイイなと思いまして、早速、講師でお招きする企画(10/10am)であります
 他2会場には行けないのでOGたちの姿を見ることはできませんでしたが、きっと、普段は不足しているゲームが沢山できて、良い練習になったことでしょう
 高校は紋別地区の大会があったようです。この次は春高に繋がる大会ですから、より一層、練習に熱が入ることでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする