今年度最後の練習試合は、紋別さんにお世話になりました。
うちの女子はエースを欠いてのゲームでしたが、それにしても動きが悪く、最近の練習の成果はほとんど見受けられませんでした。
センター線を中心にしての守備と攻撃で、センター&セッターは特に疲れたことでしょう。
もちろん他のみんなも一所懸命やっていたし、少しずつ、少しずつですが成長は見られます。
叱られることの多い女子チームですが、思いどおりにボールを操り、楽しいバレーができるように、練習を頑張ろうね
男子はUコーチ指導の下、チャンボからセッターにボールが入ると、フロント3人が、セミ、平行、D?と攻撃に移ります。
これは面白くなってきたなぁと思ったけど、ゲームの中ではその攻撃はなかなかできません。
やはりサーブレ(レセプション)が弱いのです。
良いサーブも打つけど、サーブミスも多いので、レセプションとサーブの精度を上げることも課題ですね。
練習試合的には、紋別さんの相手にならず申し訳ありませんでした
それでも一日びっしり練習ができたので良かったです。
お世話になりました。
団員継続の有無を何の連絡もない方は、規約上、本日(年度末)をもって退団となります。
一言連絡が欲しかったところですが、世の中いろいろな方がいらっしゃるので仕方ありませんね
現時点で新入団者は3名、入団予定者は女子1の男子1ってところです。
うちの女子はエースを欠いてのゲームでしたが、それにしても動きが悪く、最近の練習の成果はほとんど見受けられませんでした。
センター線を中心にしての守備と攻撃で、センター&セッターは特に疲れたことでしょう。
もちろん他のみんなも一所懸命やっていたし、少しずつ、少しずつですが成長は見られます。
叱られることの多い女子チームですが、思いどおりにボールを操り、楽しいバレーができるように、練習を頑張ろうね
男子はUコーチ指導の下、チャンボからセッターにボールが入ると、フロント3人が、セミ、平行、D?と攻撃に移ります。
これは面白くなってきたなぁと思ったけど、ゲームの中ではその攻撃はなかなかできません。
やはりサーブレ(レセプション)が弱いのです。
良いサーブも打つけど、サーブミスも多いので、レセプションとサーブの精度を上げることも課題ですね。
練習試合的には、紋別さんの相手にならず申し訳ありませんでした
それでも一日びっしり練習ができたので良かったです。
お世話になりました。
団員継続の有無を何の連絡もない方は、規約上、本日(年度末)をもって退団となります。
一言連絡が欲しかったところですが、世の中いろいろな方がいらっしゃるので仕方ありませんね
現時点で新入団者は3名、入団予定者は女子1の男子1ってところです。