定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

テーマ:娘が心配

2017年07月07日 19時39分18秒 | 日記

ありがとうトニ・エルドマン
(独 2016年)
親父はドイツにいて、娘はルーマニアのブカレストで、石油コンサル会社に勤める中間管理職のかなりのキャリアウーマン。

たまに里帰りしても、娘はスマホで仕事ばかりしている。父は1ヶ月の休暇を取り、ブカレストに娘の様子を見にいくが、父娘は噛み合わず、ほどなく帰国。

元来、いたずら好きの父は、変装し名前も変え、外交官トニ・エルドマンとして、再び娘のもとへ。娘の仕事先に現れたりする。

チャラけたオヤジだが、娘の前では
「おまえは人間なのか」「何のために生きるのか」など、哲学的な投げかけしかしない。

例外もあろうが、男親の娘に対する思いはストーカー気質。それを表に出すかどうかの違いだけだ。

さて自分は?相当なボルテージで、トニ・エルドマン寄りである。