定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

ヘモグロビン値

2017年07月16日 22時11分26秒 | 日記

社会人になって、結婚して家庭を持ち、独身againの現在に至るまで、まともな専門店に入って、鰻を食した記憶は3度くらいしかない。一因は、元妻が鰻を食べられない人だったこともあるが、鰻店の敷居は、一般庶民にとってハクソーリッジ(現在公開中)のようなものだね。

日曜出勤で6時間余の立ち仕事をしたので、今夜はスーパーの鰻です。きも串も買いました。

肝吸いではなく、モロヘイヤの味噌汁。
串とモロヘイヤの苦さで、身体に良いものを食べたと錯覚しますが、美味しいもの
=脂肪と糖の塊である。

先週の診察で、ヘモグロビン値が念願の6.0台まで下がった。油断は禁物。