何だかたくさん作りすぎてしまった感じです。
主人がよく、皿数が多すぎる、と文句を言ったことを思い出してしまいました。(笑)
何時もは、投稿写真を撮った後、半分くらいはお鍋に戻します。
小食家の私は、画像の料はとても食べられませんから。
ところがどうしたことでしょう。
この日は、全部平らげて(笑)しまいました。
とても美味しくて、美味しくて。
でもちょっぴり自己嫌悪に陥り、反省の夜でした。
夕方、保冷袋に入れ次女宅に持って行ったので、それが良い運動になり、お腹が空いていたのかもしれません。
今週は、次女の旦那さまは海外出張なので、長女家はお休みです。
翌朝、1㎏近く体重が増えていました。涙
ひじきずし
冬瓜の冷やし汁
いかとねぎのかき揚げ
きんぴらごぼう
小松菜のおろし和え
次女宅に運んだ重箱詰めのこの日の料理です。
下準備中の画像です。
下方のバナーへのクリック応援よろしくお願い致します。
私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて
作成中の「おばあちゃんの料理ノート」です。