幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

お断り~同じ料理レシピが繰り返されている点について

2017年09月15日 | 日記 家族 グルメ その他

肉団子のトマト煮

母の代からのお料理で娘時代からの大好物でした。

何度も、この料理ブログに載せてきましたが、今回が一番写真映りがよいようにも。

今までの、トマト煮のレシピは削除し、これに変えることに致します。

実は、これまでも同じ料理のレシピが重複しないように、一番映りが良いものを残して、過去の画像は削除するつもりでいるのですが、つい面倒臭くなり、そのまま放置。

重複した記事がたくさんあって、お読み苦しいかもしれませんが、お許しくださいね。

そろそろ、この作業に真剣に取り組みましょう。

 

同じような献立で、今後も料理をすることは特別気になりませんから、幾分でも献立のメニューが違えば、似たお料理は載せるつもりです。

但し、一品料理のレシピが重複するのは変ですから、気を付けないといけませんね。

写真がよく撮れていれば、記事を入れ替えることは、今後も度々あると思います。

画像は大きい方が美味しそうに見えるので、全面的に、記事の入れ替えをしたいと思ってはいるのですけれど。

 

いつになれば、その作業が終わるのか、見当もつきません。

日記も記述しているので、料理ブログまでなかなか手が回らなくて。

ぼつぼつ、のんびり手掛けていきます。

今日は弁解めいた記事が長くなってしまいました。

お恥ずかしいです。

読み流してくださいませ。

 

私が日々過ごしているファミリールームです。
ここで毎日、ブログの記事も綴り、お料理もこしらえています。

 

或る方が、私の料理ブログの印象を綴られ、同じ献立が繰り返されていると書かれているようですので(私は目にしていませんが)一言断らせていただきました。

私の料理ブログの趣旨は、日々の料理のご報告ではありません。

直近に作った料理を載せてはいますが。

孫たちのために、料理ノートを作成したいとの思いで綴っています。

この点も、ご了解くださいませ。

 

長くなってしまいましたので、肉団子のトマト煮のレシピ記事は、明日に回します。

  

  人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです。
参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています。

 宜しければ、お立ち寄りくださいませ。

  私の日記ブログ
今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


最新の画像もっと見る