私の中の、何かのスイッチが入り、ガスレンジの掃除を始めました。
まずはアーゼロンビオッシュを水で100倍に薄めた希釈液をスプレーしまくったところです。
ひどくない汚れは、スプレーしただけで分解されて茶色い水になります。
カレーがふきこぼれたのをそのままにしている所はどうかな?(心配)
しばらくこのまま放置!

その後、スポンジでなでるとこんな感じ

一度拭くとこんな感じ
心配したカレーのふきこぼれも希釈液だけで十分にきれいになりました。

その後、もう一度希釈液をスプレーしながら拭き残っていた汚れを拭いていくとこんな感じです。
今回も(さぼっていたわりに)洗剤を使う事なく、アーゼロンの希釈液だけでこれくらいにする事が出来ました。

リングは火に近く、よく使う手前の2つは特に汚れが熱で焼きついて、希釈液、アーゼロン台所用洗剤、アルカリ電解水+重曹を駆使しても汚れが落ちずお手上げ!(ホー○ングは長い間使ってなかったのでカピカピになってて使えませんでした。汗)掃除をサボリすぎです(反省)

ガスレンジがきれいになると、気分も晴れやかになります☆
ひどい汚れにならないうちに、こまめに掃除しよ☆(口だけにならないように)
まずはアーゼロンビオッシュを水で100倍に薄めた希釈液をスプレーしまくったところです。
ひどくない汚れは、スプレーしただけで分解されて茶色い水になります。
カレーがふきこぼれたのをそのままにしている所はどうかな?(心配)
しばらくこのまま放置!

その後、スポンジでなでるとこんな感じ

一度拭くとこんな感じ
心配したカレーのふきこぼれも希釈液だけで十分にきれいになりました。

その後、もう一度希釈液をスプレーしながら拭き残っていた汚れを拭いていくとこんな感じです。
今回も(さぼっていたわりに)洗剤を使う事なく、アーゼロンの希釈液だけでこれくらいにする事が出来ました。

リングは火に近く、よく使う手前の2つは特に汚れが熱で焼きついて、希釈液、アーゼロン台所用洗剤、アルカリ電解水+重曹を駆使しても汚れが落ちずお手上げ!(ホー○ングは長い間使ってなかったのでカピカピになってて使えませんでした。汗)掃除をサボリすぎです(反省)

ガスレンジがきれいになると、気分も晴れやかになります☆
ひどい汚れにならないうちに、こまめに掃除しよ☆(口だけにならないように)