私の申告書類は、国税庁のHPから作成して、すでに印刷できています。
後は人の少なそうな時に税務署に直接持って行こうと思っています。
そして、今年から配偶者の申告もしなくてはいけなくなりましたので、途中まで記入して保存していたデータを読み取り、完成させました。
昨年は私の入院・手術もありましたので、配偶者の医療機関のものとまとめて医療控除の記入しました。
配偶者は、「頼むぞ」で終わり(苦笑)
あ、おやつ買ってきてくれた(さんくす。笑)
医療費は一応、医療費だけまとめて家計簿ソフトに記入してありましたので、後は簡単と思っていたのですが、記入してみると、誰が行ったのかを記入しないといけなかったり、医療機関や薬局などの所在地や名称などいちいち記入しなくてはいけません。
私と配偶者とが同じ病院に通院していますので、どちらが行ったのか領収書と突き合わせて、家計簿ソフトをプリントアウトしてそれを見ながら記入するなど「めんど~~~~ぃ!」を連発(笑)
でも、何とか書類を完成させ、印刷できました。
国税庁のHPからデータダウンロードしたら、領収書いらないって書いてあったような気がしたけど、やっぱり領収書いるのかな?ま、用意したけど(ちぇっ)
医療費控除の分にすんごい時間を取られ、めっちゃ頑張りましたが、医療費の分の還付金は、それ程でもなかったです(笑)
後は人の少なそうな時に税務署に直接持って行こうと思っています。
そして、今年から配偶者の申告もしなくてはいけなくなりましたので、途中まで記入して保存していたデータを読み取り、完成させました。
昨年は私の入院・手術もありましたので、配偶者の医療機関のものとまとめて医療控除の記入しました。
配偶者は、「頼むぞ」で終わり(苦笑)
あ、おやつ買ってきてくれた(さんくす。笑)
医療費は一応、医療費だけまとめて家計簿ソフトに記入してありましたので、後は簡単と思っていたのですが、記入してみると、誰が行ったのかを記入しないといけなかったり、医療機関や薬局などの所在地や名称などいちいち記入しなくてはいけません。
私と配偶者とが同じ病院に通院していますので、どちらが行ったのか領収書と突き合わせて、家計簿ソフトをプリントアウトしてそれを見ながら記入するなど「めんど~~~~ぃ!」を連発(笑)
でも、何とか書類を完成させ、印刷できました。
国税庁のHPからデータダウンロードしたら、領収書いらないって書いてあったような気がしたけど、やっぱり領収書いるのかな?ま、用意したけど(ちぇっ)
医療費控除の分にすんごい時間を取られ、めっちゃ頑張りましたが、医療費の分の還付金は、それ程でもなかったです(笑)