もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

ガツガツ食らう

2022-08-28 12:51:09 | 日記
「退職後はワシが作った野菜を食べれば食費は減る」

という御言葉(笑)の元、日々虫食い・不揃い・一部割れた野菜をありがたく調理しています。

私的には、虫などのおこぼれを頂戴している感じですかね~~~~

虫食いの所は除いて~~~

今はししとう、トマト、オクラ、みょうが、きゅうり、なす。。

二人家族では消費出来ませんが、誰かにもらってもらう程きれいではありませんので、自宅で何とかするしかありません。

もうレシピが思い浮かびません(^^;)

使わないと腐らせてしまう罪悪感。。



で、昨日は反旗を翻し(たいそう)、お好み焼きを作りました。

配偶者が作った野菜は全然使っていません。

久しぶり~~~~~♪



配偶者も、ガツガツ食らってました(笑)

たまにはこんな日もないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイルバッテリー

2022-08-28 12:35:20 | 日記
一日出かける時には、スマホと一緒にモバイルバッテリーを持ち歩くようにしています。

充電用と乾電池用があり、乾電池用のほうが安いのでそちらを買っていましたが、すぐに充電できなくなるので充電用を買いました。

一度充電するとけっこう長く使えるので、気に入っています。

先日、出かけた時に、スマホで写真を撮ったり、検索したりいろいろしているうちにやはりスマホの電池が少なくなってしまいました。

さて、充電しようと余裕でモバイルバッテリーを出しました。

が、充電出来ない(汗)

しまった!

前日にモバイルバッテリーの充電をしてなかったので、充電出来なかったようです。

結局、近くのコンビニで乾電池用のモバイルバッテリーを買いました。

しかし、その乾電池用モバイルバッテリーがアホで、なかなか充電出来ませんでした。

自宅に帰えりつくまでなんとかスマホの充電が切れる事がなかったので良かったですが。。

これからは、持って出る前日にはちゃんと充電器の充電を忘れないようにします。

はい(反省)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタグラム

2022-08-28 12:34:51 | 化学物質に過敏な事
インスタグラムは個人の楽しみで、細々とやっています。

最近、ショップ用のアカウントを作り、アーゼロンや他のショップの商品の宣伝する投稿をしています。

画像を投稿してもあまり反応はありませんが、動画を投稿すると沢山の人が見てくれているようなので、アーゼロンを使った動画を投稿しています。

最近なにげなく、#化学物質過敏症というタグをつけて検索してみると、沢山の投稿がありました。

すごいな、インスタ!(すごいなビズリーチ風)

しかし、中にはそうだろうか?と思うような投稿や宣伝もあったりするので、全てを信用する事はできませんが、参考になります。

ちなみに、私は化学物質過敏症の患者ではないので、個人用でもショップ用でも#化学物質過敏症というタグはつけてません。

私には、化学物質過敏症の患者さんが使える物でも使えない物があるのです。

逆もありますしね。

個人差があるので、自分を大切に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2022-08-28 12:23:06 | 化学物質に過敏な事
親戚の子供を連れて映画に行きました。

映画は今大人気の映画。

座席はほぼ満席。

そして、夏休みなので若い人がいっぱい。

しまった(汗)と思ったけれど、夏休みの思い出になると思い、頑張る事にしました(たいそう)

待っている間、私のまわりにはアノニオイをまとった人はほぼいませんでした。

いたとしてもすれ違った瞬間「うっ」となっても、気分が悪くなったり倒れそうになったりはなく、すぐに大丈夫になります。

子供を連れていたので気を張っていたからかもしれませんが。

映画館の中は、空調が効いているのもあるでしょうが、アノニオイどころか気になるニオイもありませんでした。

良かった。

で、ストーリーや登場人物がわからないので、意味がわからず、よく寝れました(笑)

挿入歌がとても良かったです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする