もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

最近アカンかった事その2

2021-09-12 19:21:56 | 化学物質に過敏な事
電車のホームや電車内での香害はずいぶんマシになったと思っていました。

が、人が多い所ではやはり香りの爆弾を何発かくらいます。

多分普通にはしていると思いますが、内心「うわっ!!!」って感じになります。

すれ違った程度でも香りの成分が尾を引く。

それがしんどい。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近アカンかったその1

2021-09-12 19:18:22 | 化学物質に過敏な事
エレベーターはあまり人が乗らないエレベーターを選んで、人があまり乗らない時間帯に利用しています。

が、そうはいかない場合もあります。

通勤時間帯に乗ってしまいました。

朝シャンして、きれいにして通勤・通学のみなさん、ご苦労様です。

が、ごめんなさい。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーゼロンで歯磨き

2021-09-11 16:09:23 | アーゼロンの使い方
歯磨き粉のミントや薬品がキツク感じて使えなくなってから、アーゼロンの希釈液で歯磨きをしています。

その事をブログで書いてから、どうやって使うのですかとお客様からよくご質問いただくようになりました。

その方法をここでもご紹介します。

どなたかのご参考になりましたら幸いです。


【アーゼロンはどれくらい入れるの?】

コップに水を6~8分目(100~150cc)入れ、アーゼロン原液を少量(アーゼロン100ミリリットルワンプッシュ)入れて希釈液を作ります。



まず、それで口の中をすすいでから歯ブラシをしていきます。

【歯ブラシの種類】

歯ブラシは先が平たい物と、隙間用の小さい物、先がギザギザの物の3種類使います。

たまにフロスも使います。
フロスのやり方が悪いとかぶせを取ってしまう事がありますので、注意が必要です。

【磨き方】

歯科衛生士さんの指導
きっちりと汚れに歯ブラシを当てる事が重要です。

歯と歯茎の境目をみがく時には歯ぐきに対して歯ブラシを斜め45度くらいに傾けます。

歯ブラシは動かすというよりは、軽く振動するくらいが良いです。

力を入れ過ぎると逆に歯ぐきや歯の表面を傷める原因になります。

口の開け方を「あ」にしたり、「い」にしたり、「う」にしたり「お」にしたりすると、奥の方も内側も磨きやすいです。

歯ブラシも横にしてみたり、縦にしてみたりいろんな角度にしてみると良いです。


自分のやり方

右のほうは右手で、左の方は左手で。

最初は難しいですが慣れます。

ヒロミGOも同じ事ゆうてました(^^)

歯ブラシを変える度に、アーゼロンの希釈液でうがいをします。


最近、「ここ磨けてませんね」と言われた所は、ブラシの近くを持って歯に当てるを試しています。

その方が角度をつけやすいし、指の力が歯ブラシに伝わりやすいです。

最後にアーゼロンの希釈液でうがいをします。

そんな感じです。

歯の黄ばみが取れると良いなという感想を見ました。

歯の黄ばみは取れるかもしれませんが、かなり長期間頑張らないといけないと思います。

なので、一旦歯医者さんで、歯垢や黄ばみを取ってもらい(クリーニング)、そこから黄ばむ原因となる生活を改善し、なおかつアーゼロンで歯垢がたまらないように歯磨きされると良いと思います。

私はコーヒーやお茶が大好きで、毎日何杯も飲みますので、やはり着色します。
また、どれだけ頑張って歯磨きしても、ある程度の歯垢は残って付着してしまいます。

なので、3か月に一度は歯医者さんでクリーニングしてもらっています。

私が通う歯医者さんでは、歯垢を水で飛ばす水量を絶妙に調節されているので、痛くありませんし、出血もしませんし、たまに気持ち良くて寝そうになります。

信頼できる良い歯医者さんを探す事は重要かと思います。


これから、他にも便利なアーゼロンの使い方をご紹介していきますので、ご覧くださいまし~~~~~

またご質問などありましたら、あちこち(楽天市場やツイッターやフェイスブックなどなど)質問出来る所がありますので、お気軽に~~~


【楽天市場】
アーゼロン1リットル


アーゼロン500ミリリットル


アーゼロン100ミリリットル



【store.jp】

アーゼロン1リットル

アーゼロン500ミリリットル

アーゼロン100ミリリットル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下

2021-09-09 21:36:42 | 化学物質に過敏な事
靴下はいつも3足1000円で、よさげな靴下を買うのですが、見て触って気に入って買っても、実際履いてみたらイマイチで履けないという事は、私にはよくある事です。

もったいないなぁ~~なさけないなぁと思うのですが。

先日は、百貨店で1足1000円もする靴下を見ていました。

いくら高くても、これはダメだし、あれもダメだし。。と見て回っていて、1足の靴下に目が留まりました。

私に合うかもしれないと思ったのは、その1足だけでした。

デザイン(ばばぁにも抵抗のない地味な色で可愛い花柄)といい、機能性(口ゴム部分がゆるい・薄い)といい、素材(シルク混・多分ポリウレタンが少なめ)といい、いい感じ。
シルクの影響か靴下を持っていると手が温かくなります(ちなみにアクリルが多いと手が冷たくなり、ガサガサになってきます)。

欲しいけど、唯一、1足1000円なのが。。。

私にしたら激高価です。

でも、3足1000円の靴下買って、失敗するよりも、これは間違いないハズ。

と考え直し、思い切って1足(笑)買いました!

今日洗濯しました。

足元が寒くなってきた日に下ろそうと思います。


そうそう、以前デパートの催事で巡り合った奈良の「糸季」のオーガニックコットンの靴下も履きやすくて良かったです。
「糸季」店長さんは、丁寧にいっぱい店舗の商品のこだわりとかお話してくれて、私の事もちゃんと一消費者の声として聞いてくれました。
お話できて、とても良い時間を過ごす事ができました。
なので、つい1足買ってしまったのです(高価でしたが間違いなかったです)。

ネットでも買えるのですね(^^)
商品増えてるし。
オススメです。
緊急事態宣言解除になったら、奈良に行ってお買い物したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいカバン

2021-09-09 21:10:06 | 化学物質に過敏な事
いつも持ち歩いているカバンは、帆布生地なので丈夫なのですが、他の合皮の部分がボロボロになってきたので、よいカバンがあればと思って、お買い物に行くついでに物色していました。

ある時、素材は違うけれども同じデザインのカバンがあり、気に入ったので買いました。

帆布ではないので軽い。

生地が薄いので、同じ大きさでも微妙に内側が広い気がする。

肩ひも部分が綿のベルトなので、肩からずり落ちにくくていい感じ。

で、帰ってきて、袋を開けたら


新品のカバンから柔軟剤の成分のニオイ(なんで???)

数日、気分が悪うござんしたよ(^^;)

もう大丈夫そうですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする