みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

曇り時々小雨 vol2 byもも

2011-05-08 23:24:42 | Weblog

藁、大活用の土曜日でした!!

そして、またまた、苗植え、種植えの一日でした~

  

伏見甘長、生姜、サクサク王子(いんげん)、イセピーマン(小さいピーマン)、普通のピーマン、千両ナス、すいか(ブラックボンバー・タヒチ)、レモンバーム・・・。

上手にできますように

 

そしてそして、たくさん収穫もできました~!!!

そろそろおしまいの筍~。、音さん山さんが、たくさん見つけて掘って下さいました~。

我が家では、けんちん汁とちらし寿司の元になりました~

 

そして・・・ジャジャ~ン!!!!

い・ち・・・・・ご~

 いっえ~ぇぃ春ですね~

 

なんと、、、玉ねぎも~。

大きさの想像・・・ 実際は↓↓↓

 

左が早生種、右が普通の玉ねぎですまだちょっと早いけど、今年の出来はよさそうですよ~

その他、レタス←ばっちり良い出来です!!皆さん早めに収穫しに来てね~、スナップえんどう?、にんじん・・・。

 

さらにさらに!!!最近、小屋の横のスペースを、ハーブガーデンにしようと考え中なのですが

カモミール・フェンネル・ミント・・・絶好調成長中

音さんお手製の、ハーブ植付け用木枠も続々と出来あがってきております

楽しみですね~。

畑仕事の合間に、ハーブティーなんて・・・なんて優雅なんでしょう

想像するだけでワクワクです

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする