みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

秋のプチ収穫祭

2011-10-10 12:55:42 | Weblog

今回も午後からの参加となりました。
正確にはランチタイムからの参加ですが・・・

畑部長がパーコレーターで煎れてくれるおいしいコーヒーを目当てに畑にやって来ました。

畑に到着した時には既に何やら香ばしい匂いがあたりに漂い、準備OKの状態になってました。

ラッキー!!

炭火の上には、栗やら地主さん秘蔵のトオモロコシとか野菜がどっさりと・・・

 

私が想像するに、午前中はこんな風に地主さんのガイドでミーチェルさん、くろさん、畑部長の
3人は、栗や柿を採りに行ってたようです。














シイタケや焼き栗・・・秋の味覚がてんこ盛りですっ!


おいしいコーヒーを頂きながら、


食べる、食べる、



あまりにおいしくて小指が立ってしまいますっ。

セカンドステージは地主さんのマル秘レシピ・・ワイルドな「野焼き落花生」!!!

ビニールハウスの中で乾燥させてあった落花生



これに火をつけて燃やします。



乾燥しているので、あっと言う間に火だるまに、



調理時間、約3分、おいしい焼き落花生の出来上がりです。
皆で道端にヤンキー座りをしながら、口の周りを真っ黒にしながら頂きました。





これだけ食べると午後の作業がきついのですが、
頑張りました。



白菜の定植





既に落ち葉拾いも始まってます。



ニンジンの土寄せ





落花生の掘り起こし、

さらには、畑の神様に再びご登場願うようにと、皆で収穫撤去の跡地に堆肥入れ、
後半は結構ハードな作業が続きました。

皆様、お疲れさまでした。

by 音次郎

追)先週、私のしょいカゴの中にミーチェルさん分のシイタケが入っていたみたいです。
  既に我が家の家族の胃袋に納まってしまっております。この場をお借りして
  謝ります。申し訳ない。



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする