かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

クリスマス・ツリー作り ① 始まる

2009-11-30 02:49:27 | アトリエ

アトリエのこども教室、こちらも“かたまはうす”さんに負けじとクリスマス仕様、手作りツリーの制作にとりかかりました。 ダンボール板を切断して作った樅の木に紙粘土や折り紙などで作った飾りを貼ったり、吊るしたりして作ります。市販のきらきら、ピカピカとはいきませんが、それぞれの個性が出たツリーもいいものです。アップは制作中のH・Nくん、下はその紙粘土で作ったサンタのアップです。ちょっとカクカクした足がまたなんとも・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『かたまはうす』へ

2009-11-29 03:47:51 | アトリエ

久しぶりに樹脂粘土を使った造形を手掛けている『かたまはうす』さんの出店するフリーマーケットに行って来ました。 フリーマーケットはどうしても日曜日の開催が多く、アトリエの授業と重なってしまうためになかなか見に行けません。今回は開催場所が、私のアトリエがある横浜の“上大岡”でしたので、教室の昼休みに急いで行って来ました。 店頭には上のアップのような季節に合わせたクリスマスバージョンの作品や、かたま年賀状などの新作も登場、楽しい作品でいっぱいです。今回はお隣に布を使った手作り作品が並ぶお母さんの店も登場(残念、写真とり損ねました)。さらにグレードアップしていました。 次回は12月6日(日)新杉田の“らびすた”にて開催されるフリーマーケットに登場されるそうです。お近くの方は是非。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2009-11-28 07:21:18 | 動物・植物

風邪の方は今はだいぶ良くなりましたが、先の日曜日の教室は休みを戴いてしまい、みなさまにご迷惑をかけてしまいました。どうもすみません。 熱は全く無いのですが、咳だけひどく、まいったまいった。

アップは一輪挿しの『ホトトギス』、とても好きな花ですが、細かい変化が多く、絵ではまだうまく描けたためしがありません。この斑点が鳥の『ホトトギス』の模様に似ているのでこの名のようです。 しかし、もうすぐ師走。秋の野草もずいぶん少なくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『のこのこハウス』の制作

2009-11-23 11:53:30 | アトリエ

アトリエの子供教室ではペットとしてクサガメの『のこのこ』くんを飼っていますが、今回はその担当者三人からのリクエストに答えて特別課題として“のこのこハウス”を作ることになりました。 使ったのはガーデニング用のきれいな石とセメント。条件としては“『のこのこ』くんが日向ぼっこができる場所があること”です。

 ひさしのような屋根つきの家を作ってくれたのはMくん。これなら、暑くても大丈夫ですね。

 

車庫型の家はO君のデザイン。バックオーライ、『のこのこ君』うまく入れるかな?

なにやら巨大な塊はMIちゃん。この上に屋根として透明なプラバンが乗り、いつでも見えるようになるそうです。

さて、この個性的な3つの家、『のこのこ』くんはどれを選ぶかな? 十分にコンクリートの毒を抜いて、来春、暖かくなったらセットしてみるつもりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェラーリのペン・イラスト

2009-11-22 07:34:52 | アトリエ
文化祭の次は色彩の検定試験の対応とここのところちょっと忙しく、体調が下降。やや風邪ぎみのカツヤマです。今年はインフルエンザのこともあり、手洗い、うがいと特に注意していたつもりですが・・・。 そんな中、こどもたちは元気です。作品のアップは昨日完成したH・N君のペンを使ったイラストレーション。写真を見ながら描きました。背景を大胆な黒塗りにすることで、車の黄と赤が強く目立ちましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木の食卓

2009-11-18 02:49:59 | 動物・植物

昨日ここ横浜は真冬を思わせるとても寒い雨の一日でした。本日のアップはその前日の月曜日の撮影した写真。 以前紹介した庭の柿の木にやって来た鳥たちです。

            

                

                 

上から 『ヒヨドリ』 『スズメ』 『ツグミ』 でしょうか。 ヒヨドリとスズメは日本で暮らす留鳥、ツグミは冬にシベリア方面から渡ってくる渡り鳥だそうです。 

他にも今日は『ムクドリ』と『メジロ』が来ていましたが写真は撮り損ねました。また機会があったら。 しかし、ほんの30分くらいの間にこんなに多くの鳥たちが来ているなんて。我家の残り柿も十分に鳥たちの役に立っておるな。 しかし洗濯物は悲惨です・・・テーブルマナーは守っておくれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『遊展』 終わる

2009-11-16 17:38:52 | アトリエ
昨日、関内駅近くの画廊『楽』さんで開かれていたグループ展、『遊(ゆう)展』が終わりました。 私も会期中ニ度ばかり拝見させていただきましたが、ひと口に“日本画”と言ってもさまざまな表現があり、各作家さんたちそれぞれのの研究の痕が感じられました。とくに今回のような画壇の所属に縛られない横につながった展覧会ではそれが強く感じられます。 関係者のみなさまお疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンを使ったイラストレーション

2009-11-15 05:26:36 | アトリエ
アトリエこども教室と一般コースの中学生はペンを使ったイラストレーションまたはマンガの制作に入りました。 ペンはつけペンとインク、ペン先はGペンと丸ペンを用意、少し試し書きをしてもらい、自分の使いやすい方を選んでもらっています。 進行は〔ネーム〕〔下書き〕〔ペン入れ〕〔ベタ塗り〕〔修正〕とできるだけ本格的に、ただし、マンガの人は時間的にストーリーは難しいので、今回は1ページ分のコマ割りマンガか、ストーリーの一部として画面構成を考えてもらっています。 アップは中学生のEさん、永遠のテーマ『猫とネズミ』がかわいいイラストになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品帰る

2009-11-14 07:46:11 | 作品
岐阜県の高山市が主催する展覧会「臥龍桜日本画大賞展」に出品していた作品が、自宅に戻りました。 〔高山〕→〔東京〕→〔平塚〕→〔岐阜〕と巡回しての帰宅です。 作品は手元を離れて展覧会の会場などで客観的に見ると、「ここはちょっと・・・」とか「あーすれば良かった・・・」などと思うこともたくさんあります。でも、それは次の課題。 今は、「長旅ご苦労さん。みなさんの反応はどうだった?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンペラ実習

2009-11-12 06:34:28 | アトリエ

アトリエの一般教室からの作品紹介が続きます。 テンペラ画の実習をしてみました。テンペラは油絵が普及する前に西洋では一般的だった絵画技法です。 テンペラにも色々なものがありますが、今回取り組んだのは最も基本的な卵テンペラ、顔料を画面に定着させるメディウムとして卵の黄身と酢を混ぜたものを使います。画面となる支持体も石膏を塗ってから磨くなど通常の油絵とはかなり異なる進行であったため、少し時間はかかりましたがこの程完成しました。

             

 Fさんは中世の刺繍の作品を多少自分なりにアレンジを加えながら模写しました。

                

 Tさんはピカソの作品をもとに描きました。

 ともに模写となりましたが、その時代のテンペラ作品の模写では無かったため、少しテンペラとしての特徴が出しにくかった感がありますが、作品としてうまくまとめることが出来ました。 また機会があったら、チャレンジしてみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする