かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

三原色で描く

2010-07-29 04:58:41 | アトリエ

アトリエのこども教室、高学年の生徒さんにはちょっと難しい静物画の課題に挑戦してもらいました。 上のアップ、細い面相筆で画面に点を置き、コーラのボトルを描いているのはH・Nくん。 いわゆる“点描画”でありますが、普通のペンで描く白黒の点描ではなく、絵具で、しかも、“三原色”の点描だけで描いてみました。 最近のテレビコマーシャルにもありますが、色のほとんどは三原色とその混色で再現できます。さらに、絵具を混ぜ合わせて色を作るのではなく、『印象派』のように原色の点を用い、その併置混色を利用することで、濁りのない画面ができます。 その実験的な課題です。 はたして完成は?

お見事! なかなかの力作が出来ました。

 

 こちらはH・Nくんの作品、逆光の感じがよく出せていますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする