『 父の日 』 のプレゼント、今年に入学した FU くんは昨年皆が制作した
“ トロフィー ” の方を作ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/1671a102a9d845c6f44d7d00b62fb101.jpg)
まずはそれぞれの部材を紙粘土や木材で作りました。
定番の素材とともにお父さんの好きなものを加えるのがポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/7a0faf1644dc5ae28b4aafa6f758a14f.jpg)
カップは黄色を下地に塗り、その上から金色を塗ります。
重ね塗りすることで発色を良くし、重厚感を出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/1b95db12dd0e9fe5e5992860dfdc9398.jpg)
箱ももちろん手作りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/e76c9fdb1286cc0d2c5f41b7f3b4dea4.jpg)
ドーン !
開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ed/6a4b1222ffc2146478578f40e559a7a1.jpg)
お父さんへ 感謝をこめて。
“ トロフィー ” の方を作ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/1671a102a9d845c6f44d7d00b62fb101.jpg)
まずはそれぞれの部材を紙粘土や木材で作りました。
定番の素材とともにお父さんの好きなものを加えるのがポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/7a0faf1644dc5ae28b4aafa6f758a14f.jpg)
カップは黄色を下地に塗り、その上から金色を塗ります。
重ね塗りすることで発色を良くし、重厚感を出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/1b95db12dd0e9fe5e5992860dfdc9398.jpg)
箱ももちろん手作りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/e76c9fdb1286cc0d2c5f41b7f3b4dea4.jpg)
ドーン !
開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/071b2503e575af39e44ed26348438cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ed/6a4b1222ffc2146478578f40e559a7a1.jpg)
お父さんへ 感謝をこめて。