![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/4e3e2acfaee8cc29d2ff46bb176b3c0a.jpg)
アトリエのこども教室では “ お絵かき ” と “ 工作 ” の課題をほぼ半々で取り入れていますが、
どうしても “ 工作 ” 課題は日数がかかるものが多く、もう少しお絵かきにも力を入れて行きたい
と思い、最近はメイン課題を始める前に短時間のスケッチ課題を取り入れています。
昨日のモチーフは 『 バナナ 』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/aa03aed3eb2685e4397ce045a166f11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/196c9ad4ac041bbc45d9ede4086d6e52.jpg)
ひとり1本ずつ渡しましたので、そのままでは少し寂しいと思い、
“ バナナはすこし皮をむくこと ”としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/f8eebe45c8ff15f762c5cd51ca13138d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/78c3119163deec1acafedd60d709ee5e.jpg)
画材は色鉛筆 ( 鉛筆のみも可 ) 。
普段何気なく食べているものでも、よく見ると色や形、様々な発見があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/4c93fa16b3184b222cea1d69723de3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/4128ab3a79956701ead884f50193d8b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5d/4cc505c2bbdda8ee3f3e7d0de71b1c5a.jpg)
N I ちゃんはすべて皮をむき、バラバラに並べて描いてみました。
作品タイトルは 『 そんな ばなな ! 』 。