早速ですが今年のこども教室のカレンダーより
トップバッターは Y N ちゃん。
今年の作品、小学生は木版画での制作でしたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/c0c2bdd28005aace304bf47c419ad9b9.jpg)
版木(今回の木はシナベニヤです。)を彫って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/e9f387f6917ce244987881e9b975b592.jpg)
水彩絵具で色を塗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/3062fb0dfcf13fdb0154fdb72eef8008.jpg)
和紙をそっと乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/c3e85d5a61bb48403c056057306944ea.jpg)
バレンで摺る
完成 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/592c6a8b24061e33e0d58dc04228760e.jpg)
干支のねずみと鏡餅。
シンプルですがほっこり優しい木版、単色摺りの作品です。
トップバッターは Y N ちゃん。
今年の作品、小学生は木版画での制作でしたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/c0c2bdd28005aace304bf47c419ad9b9.jpg)
版木(今回の木はシナベニヤです。)を彫って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/e9f387f6917ce244987881e9b975b592.jpg)
水彩絵具で色を塗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/3062fb0dfcf13fdb0154fdb72eef8008.jpg)
和紙をそっと乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/c3e85d5a61bb48403c056057306944ea.jpg)
バレンで摺る
完成 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/592c6a8b24061e33e0d58dc04228760e.jpg)
干支のねずみと鏡餅。
シンプルですがほっこり優しい木版、単色摺りの作品です。