アトリエの子供教室、今年のクリスマスツリーは2本だて。

スチレンボードを切り抜いた内側と外側で作ります。

まずは彩色。正面には紙を貼る予定ですが、側面がどうしてもそのまま見えてしまうので、
絵具で好きな色に彩色しました。
外側の枠を使って作るのはステンドグラス風なツリー。

もみの木を意識した緑の紙 ( すこし厚いマーメイド紙を使いました。 ) に下絵を貼り、
カッター等で図柄を切断します。

その開いた所にカラーのセロファン紙などを貼って作ります。
うまく行くかな~ ?

スチレンボードを切り抜いた内側と外側で作ります。


まずは彩色。正面には紙を貼る予定ですが、側面がどうしてもそのまま見えてしまうので、
絵具で好きな色に彩色しました。
外側の枠を使って作るのはステンドグラス風なツリー。

もみの木を意識した緑の紙 ( すこし厚いマーメイド紙を使いました。 ) に下絵を貼り、
カッター等で図柄を切断します。

その開いた所にカラーのセロファン紙などを貼って作ります。
うまく行くかな~ ?