アトリエのこども教室で9月に作り始めたのは10月のハロウィンの
かぼちゃのランタン、『 ジャック・オー・ランタン 』を乗せるための台座です。
ここ数年は本物のカボチャをくりぬいて作っており、昨年から台座にも力を入れるようになりました。
昨年はダンボールのお城。 今年は・・・
夏の間に生徒さんに集めてもらった “ ペットボトルのキャップ ” で 『 塔 』 作ることに。
最初に完成イメージ図。
ペットボトルのキャップがたくさん集まった人は基本キャップのみで
少ない人はペットボトルの本体や紙コップ、プラスチックコップなどを
組み合わせて作ることにしました。
さて、どんな作品ができるかな ?
組み立て開始です。
かぼちゃのランタン、『 ジャック・オー・ランタン 』を乗せるための台座です。
ここ数年は本物のカボチャをくりぬいて作っており、昨年から台座にも力を入れるようになりました。
昨年はダンボールのお城。 今年は・・・
夏の間に生徒さんに集めてもらった “ ペットボトルのキャップ ” で 『 塔 』 作ることに。
最初に完成イメージ図。
ペットボトルのキャップがたくさん集まった人は基本キャップのみで
少ない人はペットボトルの本体や紙コップ、プラスチックコップなどを
組み合わせて作ることにしました。
さて、どんな作品ができるかな ?
組み立て開始です。