
階段をのんびり上がって4Fに着いたら美術室前のパネルには授業で製作した
平面作品の展示コーナー。

廊下に敷かれたレッドカーペットに誘われていざ美術室の中へ

入口に今年の展示のご案内。
何々、今年の文化祭のテーマ 『 映画 』 に合わせた映画館っぽい展示ですと ?
手前の受付カウンターを通って中へ

シネマ 1、2、3 ・・・
映画館 “ 風 ” とはこう言うことか。
シネマ1 では ・・・

ディズニー BBバージョン が上映中 ?

おお、映像ではないけれど、
ディズニー映画の登場人物の人形たちがたくさん登場。

しかも人形はキャラそのままではなく、生徒たちがそのキャラクターに扮した状態を
お互いに作り合っているんですと。


なるほど、 〇 〇 さん、〇 〇 くんに似ているような ・・・。
シネマ2 は

マンガ祭りだ !

日本が誇るアニメ作品の登場人物たちが大暴れ。


子供たちに人気のアンパンマンやしんちゃん、そして

彼らまで。

人形たちを支えるセットは文化祭の “ 美術室係 ” の生徒さんが
ダンボール等で作り上げてくれたものです。
そしてシネマ3 は

ハリウッド映画の数々が

かわいい人形たちになって登場。

ハリポタの面々や

高速道路にはミニオン、ハルク、なぜかトーマスまで。
たった1日、数時間だけの幻。 楽しい美術室展示でした。