川越芋太郎の世界(Bar”夢”)

川越芋太郎の世界へようこそ!
一言メッセージ・「美」の探訪ブログです。短編小説などもあります。

カメラは知的な遊びなのだ  を読んで

2010-06-19 12:21:34 | 「美」発見
「カメラは知的な遊びなのだ」(著者:田中長徳)を読んで


新書版(アスキー新書)の本書は電話の中や喫茶店で
空いた時間に読むには最適の書物である。
田中長徳氏は、プロカメラマンにして、過去私がブログで
紹介した売れっ子である。


さて、著者の基本は、デジカメとアナログの比較検証に本論が
あるのではなく、どう利用するかにある。
それは、「右手にライカ、ポケットにデジカメ」とう表現に
凝縮される。


前回ブログでデジカメとアナログの話をしたので、今回は、
本書のこの部分は割愛する。
題名あるように、カメラを楽しむことを主題に読んでみた。
結果、デジカメとアナログとの違いも納得できる。


では、本書より芋太郎目線で著者の一言を紹介する。


1、いい写真とはどんな写真か?
  きれいに写る
  ちゃんと写る
  安く写る
  誰にでも写せる
  この4つの柱はもう価値がなくなった。
2、常にカメラを携帯せよ。
  カメラをもっていることを意識するな

3、被写体の正面を撮ろう
  正面はどんな被写体にも必ずある。
  それを見出す事が大切だ。
  感動した最初の一枚がベストショット!

4、人間は無駄がお好き
  人間の感性は満足することを知らない

5、めざすは画像の形而上学的な認識。
  今までこれを芸術写真と呼んで来た。

6、知的な遊びをたしなもう。

今回の感想と紹介は中途半端ですが、これにて
終了します。
ちと、体調不良にて。


PHENIX 一眼レフDC303NE標準レンズ付きセット

PHENIX

このアイテムの詳細を見る

MINOX デジタルカメラ ミノックス DCC Leica M3 (5.0) 500万画素 60302

ミノックス

このアイテムの詳細を見る

MINOX DCC Leica M3(5.0) ミニチュアクラシックセット

MINOX ミノックス

このアイテムの詳細を見る

東京女子医大に行ってきました!

2010-06-19 10:11:39 | 日記
東京女子医大に行ってきました!


無論、物見遊山ではなりません。
診療です。
体調不良を感じておりましたが、ついに、
近隣の診察医から紹介状が出てしまいました。
という訳で、(女の園)?に行ってきました。


病状は不明ですし、皆様は興味もないでしょうから
割愛し、訪問の感想をしたためます。


東京の新宿西口駅前から都バスに乗ります。
地方の方のために、申し上げますと、
西口とは東京都庁や例の高層ビル群のある出口です。
新宿歌舞伎町とは逆側の出口です。


総合外来センターでまる6時間を過ごしました。
4階建てのビルは病院らしさと小奇麗さが同居しており、
各フロアーの待合室以外にもベンチシートやらが多く
3階は特に、読書も充分にできる充実ぶりです。


受付も会計も機械処理です。
これは、高齢の年寄りには不便でしょうね。
それ以外の方には、スピード化がなされていて
従来の会計のように長時間待たされる事もないでしょう。
テキパキと処理がなされており事務処理の待ち時間は
少ない。


これと対照的なのが診療時間の待ち時間。
結構待ちます。
張り紙で「医師不足」が表明されており、予想はしていたが、
案の定である。


川越芋太郎の番になりました。
診察医は女性でまだ若く、パソコン入力もテキパキ。
今回はカメラを入れました。
生体を取り、次回までの検査です。
CTも経験しました。
各処理をするには、それぞれ別々の処置室へ患者が移動します。
私の場合は、本日は2箇所。


私の次の方はどうやらかなり待つことになった筈です。
ごめんなさい。
私も、初めから完了まで5~6時間でした。
しかし、これは批判ではありません。
先生はじめ多くの看護士さんも、うら若く患者への配慮も女性
ならではなお細やかさがあり、安心して過ごせました。


男性諸君は、一度いかれてみてはいかがですか。
若い女性に囲まれた診療もいいものです。
美人が多いのに驚きです。
ことこの期に及んで、痛みも忘れたてこのようなことも
言及している芋太郎もやはり人の子ですかね。(笑)


最後に、先生はじめ看護士さん、事務の方々、
ありがとうございます。
また、参りますので、よろしくお願いします。
え?だれだかわからない?
いいのです、患者皆が川越芋太郎です。(笑)

良い病院悪い病院の正しい選択―医学の知識がなくても簡単にわかる
松下 一成
全日法規

このアイテムの詳細を見る

がん治療 肝心なのは最初の「選択」―専門病院に行かないと絶対に後悔する12の理由
田中 清高
飛鳥新社

このアイテムの詳細を見る

芋太郎のtwitter

プロが選ぶケア製品

健康が気になりだしたら、まずこれですね。

健康が気になりましたら、まず実践。 股関節の重要性が良くわかります。 私も「股関節を大事にしている」派です。
「老けない体」は股関節で決まる!
クリエーター情報なし
すばる舎