おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

八石山登山 ・・・ 頂上まで200M地点

2014-06-14 06:00:00 | その他
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♪

越後柏崎、昨日は寒かったですねぇ~  強風が吹き、時折雨も降る。 そして、寒い。  
長そでYイシャツを着て行って正解でした。 午後からは上着を着用しましたよ。
治りかけた風邪がぶり返し、鼻水が止まらなくなりました。 完全に 「風邪ひき」 さんになってしまいましたね (笑)


さて、今朝の張子は・・・八石登山、沢・峰コース分岐地点から一気に南条八石頂上まで登ろうと思いましたが、
途中、頂上まで 200M 地点付近で良き眺め。  頂上を目の前にして最後の一休みを行いました。
「登山道案内」 パンフには載っていませんでしたね。

           





AM 6:55 分岐地より峰コースをひたすら登ります







ヤマドウダン?

           





分岐地から登山道の勾配が急にきつくなった  最後(であろう)の登りでこれは堪える

           




           




           





「頂上まで200M」 の案内板  あと10分?  本当?  登りで10分、おじしゃんの足で・・・?







ベンチがありました。
沢・峰コース分岐地点と頂上の中間点より頂上よりの地点でしょうね。
ここで最後の休憩。  眺めは此処が一番でしたね。

           








はい、もうすぐ頂上であります。