おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

雨霧の只見線 ・・・ 第一橋梁

2014-06-24 06:00:00 | その他
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♪

今朝の張子は・・・はい、感動いたしました。 雨霧の只見線、第一橋梁&通過電車です。

雨霧の中に綺麗な橋梁、 「只見線第一橋梁」 です。
定番撮影ポイントは、道の駅 「尾瀬街道みしま宿」 より小高い丘(?)にある送電線の鉄柱、
皆さんは、 「鉄柱」 と呼んでいるようですが、そこが定番のようですね。
おじしゃん達は、歳時記橋近くから林の中に入ったポイントから撮影です。 「撮り鉄」 Yさんお奨めのポイントであります。


思わず 「おぉ~!」 と、声をあげてしまいました (笑)
霧の中に美しい橋梁、感動ですね。 「鉄柱」 からの写真がパンフ等に多く使われていますが、ここも素晴らしい!
霧のない時は、只見川への映り込みを狙うのだそうです。 映り込みも美しいそうですよ。








AM 7:22 下り普通電車(ディーゼル車)  感動!









素晴らし情景に感動。
次は再び 「第二橋梁」 を通過する電車に挑戦です。