お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪
昨日に続き、朝霧の情景を張り子致します。
今朝の霧は、 明け方の霧 であります。
夜明け(薄明)と明け方、どこがどう違うのかよく分かりませんが、気象庁の予報用語では、
夜明けは、日の出の前の空が薄明るくなる頃
明け方は、午前3時頃から午前6時頃までの間
「明け方」は、夜が明ける頃を指す用語であるが、
予報用語としては、「午前3時頃から午前6時頃まで」の意味で使用する・・・と、気象庁の予報用語にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/0bddf9b0e4a85700ce9762346319e2b5.jpg)
(2021.09.25 AM 5:07 新潟県・南魚沼市)
画像のうんちくでなく、用語のうんちくになってしまいました (笑)
「夜明け」、「明け方」同じ意味の様に思うのですが・・・・
風の強さ、方向によって変化する霧 その霧によって情景が刻一刻と変化する 目が離せない自然の芸術ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/3144976456e07d4283e713f3b7396bda.jpg)
(AM 5:27)
昨日に続き、朝霧の情景を張り子致します。
今朝の霧は、 明け方の霧 であります。
夜明け(薄明)と明け方、どこがどう違うのかよく分かりませんが、気象庁の予報用語では、
夜明けは、日の出の前の空が薄明るくなる頃
明け方は、午前3時頃から午前6時頃までの間
「明け方」は、夜が明ける頃を指す用語であるが、
予報用語としては、「午前3時頃から午前6時頃まで」の意味で使用する・・・と、気象庁の予報用語にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/0bddf9b0e4a85700ce9762346319e2b5.jpg)
(2021.09.25 AM 5:07 新潟県・南魚沼市)
画像のうんちくでなく、用語のうんちくになってしまいました (笑)
「夜明け」、「明け方」同じ意味の様に思うのですが・・・・
風の強さ、方向によって変化する霧 その霧によって情景が刻一刻と変化する 目が離せない自然の芸術ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/3144976456e07d4283e713f3b7396bda.jpg)
(AM 5:27)